こんにちは。けいぞうです。
【継続は力なり】
少ない労力で、最大の成果を出すためにすべきことの一つは、
「やらなくてよいことは何か」を明確にすることです。
やらなくてよいこととは、「自分がやらなくてもよいこと」です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★無料の便利ツール
●【まとめ画像ゲットー】NEVERまとめの画像 一括ダウンロードツール
●【付箋帳】超簡単便利デジタルメモツール
●【ClippingMagic】背景画像削除ツール
●【CaptureD】PCの画面を画像に変換するキャプチャーツール
●【鬼ったー】Twitterのフォロー数を完全自動で増やすツール
●【oCam(オーカム)】無料のPC操作録画ソフト
★ノウハウ
●画像の圧縮方法
★YouTubeノウハウ
●【YouTube】ダウンロード方法
●【YouTube】静止画像と音声のアップロード方法
●【YouTube】アカウントの取り方、はじめ方
●【YouTube】複数のチャンネルを登録する方法
●【YouTube】アノテーションで外部リンクを貼る方法
●【YouTube】カスタムサムネイルの作り方、設置方法
●【YouTube】チャンネル登録ボタンの設置方法
★ビジネス情報
●【お遊びビジネス】無料でビジネスを学ぶ方法 入門編 ポイントサイト
●【稼ぐビジネス】YouTubeを使って月額36万円の不労所得収入を得る方法。
★アメブロノウハウ
●【アメブロ】劇薬。内緒ツール。3か月で読者1000人になる方法。
●【アメブロ】アメブロにYouTubeの動画を掲載する方法
●【アメブロ】エクセルとペイントだけを使った、アメブロヘッダー簡単作成方法
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■編集後記
アウトソーシングできないか。
同僚や部下に任せられないか。
ITや機械に任せられないか。
そもそも、やる必要はあるのか。
日常生活も同じです。
手料理にするかお弁当にするか。
家族に掃除を頼めないか。
食器洗い機をつかうのはどうか。
など。
やらなくてはいけないことを極力少なくし、
やりたいことに時間をさける工夫をすることが、
少ない労力で、最大の成果をだすためにすべきことの一つです。
娯楽についてもそうですね。
テレビのだら見はやめる。
なんとなくコンビニに入ることはやめる。
限りある資源(時間、労力)の選択・集中を目指しましょう。
★ネットで稼ぐためにやってはいけないことリスト案
・メルマガのとりすぎ。
先生を一人に絞ってください。複数いると振り回されます。
・テレビのダら見。
テレビをつけないで、PCの電源をいれてください。
気が乗らないことでも、はじめれば脳は動き始めます。
・睡眠不足
何時間寝なくてはいけないということはありません。
人それぞれです。
ただし、慢性的な寝不足は、あらゆる機能を落とします。
・自分でコントロールできないことに悩む
リストがとれない、アクセスが集まらないなど。
悩むべき、考えるべきは、より早く、より内容のあるものをつくるためには
どうすればよいか。
コントロールできることのみ悩むこと。
・一日30分の作業で、年収1000万円の幻想をすてる
実は、1日30分の作業で、年収1000万円もいけるようですが、
それは、リストが大量にあるなど、それまでかけてきた時間が膨大な人。
まずは、コツコツ作業しましょう。
などなど
目的を達成させるまで、継続と工夫です。
一緒にがんばりましょう。
______________________
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
______________________