【『ビジネスは、お客様との信頼関係』重視】
今回は、「裏にどんな仕事があるのか。」のお話です。
表舞台にあこがれ、
その裏にある仕事を理解しないでいると・・・
■■続きは編集後記で。
■YouTube登録お願いします←ここをクリック

■Facebook友達登録お待ちしています←ここをクリック

■■編集後記
「裏にどんな仕事があるのか。」
どんな人でも、目につくのは、表の仕事です。
少し想像力がある人は、その1ステップ前の仕事をイメージできます。
例えば、サッカー。
いちばん表にでるのは、サッカー選手です。
しかし、サッカー選手が、プロであるために、
お客様に喜んでいただくためには、
サッカー選手がいればいいでしょうか?
そんなことはありませんね。
サッカーの試合を提供する必要があります。
そのためには、
・グランドを整備する人がいます。
・グランドのスケジュールを組む人がいます。
・試合をPRする人がいます。
・審判がいます。
・監督やコーチがいて、
・ドクター、食事を作る人がいます。
・送迎する人がいます。
・ユニフォームやシューズなどを作る人がいます。
・スコアラーがいます。
・関連グッズを作成販売する人がいます。
など・・・
そして、それらの多くの人に、
彼らを支える仲間がいます。
数えたらきりがありません。
つまりは、人は独りで生きているわけではないということです。
もし、あなたがとても高い評価を得たとしても、
あなた独りで獲得できるものではないということです。
子供を育てるにせよ、
ビジネスをするにせよ、
誰かに支えられながら、今の自分があり
活動ができるのです。
表ばかりが気になりますが、
裏の世界にも目を向けると、
想像以上に、ありがたいなと感じます。
ビジネスは、お客様に喜んでいただくことが大前提。
表だけでなく、裏をみながら、
ビジネスをしていきましょう。
______________________
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
______________________