今回は、「時間を制する者が、人生を制する」についてのお話です。

お金、欲しいですね。私は欲しいです。
しかし、その目的は、「自由な時間をより多く獲得する手段として」です。
通帳の数字が増えるだけで、自分は望まない生活を強いられているとすれば、
お金がいくらあっても、何の意味もありません。
人の2倍給料もらうことはうれしいですが、
人の2倍自由時間がある方が、私はうれしいです。
お金は、あくまでツールであって、目的ではありません。
では、どのようにすると、自由な時間を確保できるのか?
____________________________________
総論としては、次の二つに集約されます。
■自分がやらなくてはいけないこと、自分がやらなくてもよいこと、を区分する。
■段取りと報告・連絡・相談に時間をさく。
です。
____________________________________
では、具体的な各論としては何をすべきなのか。
これは、無数にあります。
■会社勤めであれば、
・報告するまでもないことでも上司にこまめに報告し、上司からの質問による時間搾取を防ぐ。
・打合せは、連絡係を使わず、直接先方と行う。
・とりあえずのお茶は飲まない。
・朝、30分はやく出勤する。
・新しいツールに精通し、事務の時間短縮を図る。
・折り返しの電話をまたない。こちらからかける。
・情報共有を徹底する。
・絶対に遅刻しない。
など
※それぞれの解説は別の記事で。
■家庭では、
・家族に、何時からはこうしたい、といった希望を伝えておく。
・食べ物などの買い出しは、何曜日といった具合に決めておく。
・物の定位置をはっきりと決めておき、探し物の時間をなくす。
家族の誰に頼んでも、すぐにわかるようにしておく。
・テレビは原則みない。みる場合も録画して、倍速などでみる。
・家族と過ごす時間は、仕事と同じレベルできっちり確保する。(ここを省略すると本末転倒)
など
※それぞれの解説は別の記事で。
そして、時間をかけて、時間の棚卸をする。
※具体的なやり方は、別の記事で。
あなたが、どうしてお金がほしいのか。
生活するために、生きていくためにお金がほしい。ということももちろんあるでしょう。
いずれにせよ、
時間もおかねもないと嘆いている方に伝えたいことが、
「時間を制する者が、人生を制する」ということです。
具体的なノウハウは、このブログの記事で随時紹介いたします。
いずれにせよ、小さなことの積み重ねが、大きな結果を生み出します。
一緒に頑張りましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのYouTubeはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうYouTube (チャンネル登録大歓迎です!)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのフェイスブックはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうフェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★ やなせけいぞうのTSUはコチラ↓
⇒ やなせけいぞうTSU (友達&フォロー大歓迎です!)
