こんにちは。ケイゾウです。
今回は、「ネットビジネスの歴史『縦長セールスレター』」についてです。
縦長セールスレターは、LPでは主流ですね。
この縦長セールスレターは、平秀信氏 らがアメリカから持ち込んだと言われています。
そして、平氏らは、1つのセールスレターから10億以上の売り上げを獲得したと言われています。
そして、平氏らは、この実績をもとに、
『どのようにしてセールスレターを書き、販売を行うか』
という教材を発売しました。
このマーケティングの方法を簡単に説明すると、
Step1:PPC広告(google,Yahooの検索広告)にアンケートサイトを掲載し、悩みを募集する
〈PPC(検索連動型)
Step2:集めた悩みに関する回答を、本の著者やAllAboutの人やライターを雇って対談音声や、ワードファイルでレポートを作り、商材を作る。(これを情報商材といいます。)
Step3:作成した商材の縦長セールスレターを書く
Step4:セールスレターをPPC広告に出稿して毎月キャッシュを手に入れる
という方法でした。
当時はこの方法を使う事で数多くの億万長者が出現したそうです。
この仕組みについては、別の機会で紹介いたします。