
50代フルタイムパートのhachiです。
長男の時に借りた奨学金の返済と大学3年の二女ちゃんの私立大学授業料に追われながら老後の資金を貯めるために奮闘しています。
三連休の最終日、二女ちゃんの就活用のスーツを取りに行ってきました。
就活用のスーツの話はこちらです↓↓↓
ついでにお昼ご飯を食べて帰ろうと、韓国料理のお店に。
二女ちゃんは石焼きビビンバ、わたしはスンドゥブを食べながらの話。
この前、大学のお友達と女子2人で遊びに行った帰りにカフェでお茶をしていたんだって
その時に二女ちゃんがコップを倒してお水をこぼしてしまったらしく・・・。
横に座っていた2人組のお姉さんがテーブルを拭いたりしてくれたそう。
それがきっかけで、「何歳なの?どこの大学?」などと会話がはずみ、お姉さんの1人が、二女ちゃん達の大学の近くの大学出身だったこともあって、就活の時の話などいろいろ話してくれたそう。
それで「また今度飲みに行こうよ」と言われラインを交換したと。
また会うつもりだったけど、別の友達にこの話をしたら、行ったらダメって言われたと。
きっと、宗教かマルチの勧誘やでって
ママはどう思うって言う話でした。
うーん。やっぱりママも、行かない方がいいと思うよ。
優しくしてもらったのはわかるけど、30前のお姉さん達が、大学生の女の子と飲みに行きたいって、やっぱりおかしいと思うわって止めました💦
二女ちゃん達は、お姉さん達のことをすっかり信じていたし、もしかしたら勧誘ではなかったかもしれないけど・・・。
いや、やっぱり勧誘やな
昔は、ネズミ講とかよくあったけど、今でもこんな事あるんやなーと思った話でした。
まんまと、ひっかかりそうな二女ちゃん達を止めてくれたお友達に、感謝です🙏✨️