老後の資金をまったく貯める事ができないまま、50代に突入しました。


住宅ローンが終わったとはいえ、このままだと我が家の老後はかなりヤバイです。


そこで、積立NISAの積立額を上げようと思っていたら、洗濯機が壊れましたガーン


いつも、こうなんです。


やっとお金を貯めることができる!と思うと、何か別の出費ができてしまう。


こんな感じで、30年間貯金できなかったんやなぁショボーン


でも今までのわたしとはもうそろそろ決別します。


その場しのぎの、甘い考えではお金は貯まりませんね。


11月は洗濯機を買ってしまったので、12月から積立NISAの積立額を33,333円から10万円に変更しようと決めました。


積立NISAで月10万円の積立を5%の利回りがあったと考えて10年間続けると1553万円になります。


5%の利回りというのは甘い設定でしょうかおねがい


でも、今のわたしには一歩踏み出すことが大事だと思うのです。