ひさしぶりに東京 | hachiのブログ…from time to time

hachiのブログ…from time to time

今の気分、きまぐれに

おはようございます。

GW いかがお過ごしですか?

今年は基本通常営業なのですが
今日、明日だけお休みを頂いて東京へ


娘関係の所用だけど
今回は時間が自由になるので
お友達との時間も作れる予定。


母のことがあって
この3ヶ月 心身ともにかなりハードで
やっと落ち着いてきました。


母は かなり話せるようになったけど
やはり脳の一部がダメになったので
不思議な感じです。


痴ほう症とかとは また違う感じで
普通にいろんなことは認識できるのに

アウトプットする際に 抜け落ちてるところとかがあったりして。

例えば、

ぎゃうにゅう

と書くと

ぎうにう

になってしまう



がでてこない


自分でもなにかおかしいのはわかるけど
それが何なのか?がわからない


指摘して 書いて見せると 理解できて
次からは書けるのです。


人間の脳は再生能力があるので
刺激してやると 新しい神経回路を作るらしく 1から覚えるのとは違って すぐできるようになるから不思議。


しっかりリハビリできる環境にいるので
ありがたいです。


右半身の麻痺は まだ戻らないけど
ただ、動かないのに 動くイメージが出てきたらしい


脚とかを怪我などで失ったとき
もうないのに 痒くなったりとかの感覚があるのと同じように
手は動かないのに 動かしているような感覚が戻ってきたと

動かないのは 手の問題ではなく
手を動かす脳の機能の問題で
リハビリを繰り返すことで 脳の神経回路に刺激を与えて 動かすための運動機能を回復させているので これも良い傾向

言葉が突然出たように
今は全く動かない手足が 急に動いたりするのかなあとか思います。


とにかく前向きな母のおかげで 私は気持ちは穏やかでいられるし

父も 一人で頑張ってくれてる


ありがたい両親です。


仕事があるから ほんの少ししか 助けてあげることしか出来ないけど
でも まだ人生は長いから
誰かに頼らなきゃいけないのは 逆に辛いだろうと思うので。

でも 本当に大変なのは退院後の生活

それを考えたら 不安になるけど
まあなるようにしかなんないし
できることしか できないから
そんときにベストを尽くせばいいよなあ
なんて思います。



この2日間は 日常から離れて
気晴らしになりそうですo(^o^)o