ミニマム家族のちいさな暮らし。 -2ページ目

ミニマム家族のちいさな暮らし。

アラフォー夫婦と小1&0歳兄弟の4人家族。ケチでズボラなミニマリストママの“無駄”と“手間”と“勿体ない”を減らし続けるちいさな暮らし✎


ご覧いただきありがとうございます。




モノが少ない部屋で

ひたすら次男と戯れて過ごしている

育休満喫中のミニマリストです。




どんなツールも叶わない最高の癒し。

部屋中好きなように動き回っているからか


ハイハイの速度が日に日に増してきた。





そして隙あればつかまり立ち。


目が離せん!そんな早く成長せんといて!


そんなこんなで亀更新ですみません。







それはさておき、

先週末に長男がご近所さんから

たくさんのお花を貰って帰ってきました。




小さな頃からよく声を掛けてくれて


庭のお花をくれるおばあちゃん。


長男も呼ばれると嬉しそうに駆けていきます。







んが、しかし。


我が家には生花を飾る習慣がない。


なんなら観葉植物すら、ない。





つまり、花瓶がない。


今どきはフラワーベースって言うんかな?




こういう感じのオシャンなやついいよね。





とはいえ、


年に数回使用するためだけに


買い足すつもりもなく、


でもせっかく頂いた立派なお花たちを


飾らないという選択肢もない。






そんな訳で、こうなりました。





フラワーベースに見える?


遠巻きなら見えんこともないよね?


その実態は・・・





麦茶用の耐熱ガラスポット。


適当に束ねてブッ刺しただけなのに


案外サマになってる気がする。




もちろん飾り終えたら


殺菌消毒して麦茶作りに使います。





お部屋がパッと明るくなった♡


期間限定の癒しスポット完成しました。


ありがたや。







『あるものでまかなう』


それだけでモノは増えないし、


諦める必要もない。


ミニマルを続けるための秘訣です。





ちなみに麦茶ポットの前に


実は牛乳パックでも試してみました。


それはさすがにダサかった!笑