次男、成長してるってよ。 | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。



    

病院勤務の元シングルマザー
約10年間の娘との二人暮らしを経て

2025.3 シングルファザーの彼と入籍気づき
ステップファミリーとなりました。

家族のこと
仕事や読書、お弁当の記録など
日々の雑多な日記です。

高1長男、中2次男、中1娘





お弁当ふたりぶん





職場の給茶機のコーヒーが不味いので

最近コンビニのコーヒーを

タンブラーに詰め替えて持参しています。




持ち運ぶ用のタンブラーじゃない上に

自転車通勤なので着く頃には

この状態になっています。

ビニール必須。











運動会練習で最近ジャージ登校の次男。



今朝ジャージのズボンから

一本だけ紐が出ていたので



紐片っぽだけ出ててみっともないよ

あ、ほんとだ。

じゃあもう一本も出そうかな




お、今日は訳わからんだけじゃないね

ちょっと面白いこと言ったね

まあたまにはね




というやりとりをして

ああ成長したなぁと思いました泣き笑い

会話が成立している!





だっていつもはこうだもの。

塾の時間を先生が間違えていたことに対し




〇〇先生、今日謝ってきたんじゃない?

謝らなかったよ


そうなの?電話では申し訳なさそうだったよ

そうなんだ、でも謝ってなかった


そっか、いつもしっかり見てくれてるから

全然良いけどね〜

ていうか〇〇先生今日いなかったよ





あっそ。



こんな調子で話す気なくなるんですが

ごくたまにしっくりハマる時もあり

人間力を養ってる感を出してきます。







でももっと必要。