ボーナス支給日と雪見だいすき | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。


​小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。

娘との生活や受験のこと、仕事や読書など日常のことを記録しています。

大好きな彼もまたシングルファザー。
2024.4
同居生活が始まりました。

二人で戸建てを建てるべく奔走中。
中3長男、中1次男、小6娘





お弁当ふたりぶん






今日は彼も私もボーナス支給日でした。




私の勤務先の病院は

なんだかんだ手当をつけて

基本給は抑えているので

ボーナスは大してもらえません。




2ヶ月分のボーナス=普段の月給




という等式が成り立つ悲しみ真顔




彼の方はというと

私の5倍くらいもらってて

目ん玉飛び出ました驚き





私が言うのも何ですが優秀なんです。

彼の仕事っぷりはよく聞いていますが

無駄がなくて効率的だし

部下にも目が届いていて

しっかりフォローもしている。




そしてきちんと結果を出していて

それに驕らないところも素敵。

私の前では多少驕っている笑

人前であがらずに朗々とプレゼン出来たり

えらい人相手に臆さないところも素敵。




彼の好きなところの一つです。

ボーナスでもしっかり評価されていて

さすがだな気づき




お祝いに、と彼が買ってきたコレ

4人で食べました。




雪見だいすきだって気づき




ひっくり返すとハートらしいですが


ほんのりハートでした。

お尻みたい。

美味しかったにっこり