小学生の娘と二人暮らし
病院勤務のシングルマザーです。
娘との生活や受験のこと、仕事や読書など日常のことを記録しています。
大好きな彼もまたシングルファザー。
二家族での時間も大切にしています。
この春から家族の生活に変化が

また一歩前に進めそうです

入籍まではまだまだ先ですが
ステージは変わる予感がします。
彼と出会って
子ども同士を会わせて
家族同士での交流を深めて
週末はどちらかの家で過ごす
大切な時間を重ねてきました。
時間をかけてゆっくり

春からは平日も含めてさらに
家族のような時間を過ごせそうです。
家族同士の交流を深めながら
彼と私自身も信頼関係を築いて
今よりも離れて暮らす選択肢が
浮上したこともありましたが…
二人でこうすることを決めました

あくまで私は入籍したいですが
娘と二人きりでやってきた私には
段階をふむのも良いのかも知れません。
そう言い聞かせて焦らずやります

事実婚や別居ではなく
入籍、同居を望む一番の理由は
彼にもっと自由に働いて欲しい。
娘をもっと安全に育てたい。
この願いがあります。
そして母に去られた彼息子たちに
父に去られた娘に
心から安心できる居場所を。
また何年か後にはさらに
ステージが変わっていると良いな
