お盆は働く予定だったのですが
急に仕事がキャンセルとなり
娘と二人、一泊熱海に行ってきました。
最悪鈍行でも行けて
宿が駅から歩けて
直前で予約できる宿がある
のが、熱海だったので

宇都宮あたりに餃子食べに行くのも
良いなぁ〜なんて思いましたが
温泉♨️好きな娘としっぽりデート。
テンションを上げて

行きは東京駅から。
新幹線がちょうどいいのがなくて
東海道線のグリーン車に乗ってみました。
こだま乗るより800円くらい安く
20分くらい遅い感じでした。
全席自由席で、座れるかはわからないので
特急券を乗る前に買うかどうかはカケです。
そして車内でも特急券は買えますが
ホームで買うより高いという。
電車のしくみは、難しい

無事に狙っていた二階席に座れて
娘とおせんべいを食べたり
しりとりしたりしながらの旅路。
一年半くらい前にも
娘と二人で熱海に行ったことが
あるのですが、比べものにならないのが
移動の楽さ。
オムツがないことの楽さ
いつどこででも寝ないことの楽さ
自分である程度までは歩いてくれる楽さ
プチ衝突は日常茶飯事ですが
もうこの3点だけでも4歳すごい。
さて両日雨予定の今回の旅。
宿は歩けるとはいえ徒歩12分。
昼すぎに到着するよう動き出し
無理せずゆっくり過ごしました。
着いたらまずは前回も訪れたカフェ
藍花にて軽食。
娘は
最初は車内のおせんべいでお腹膨れて
ピザいらないと言っていた娘ですが
一切れあげたら美味しかったらしく
なぜママは二切れで私は一切れなのだ、と
早速不機嫌に。
うう、めんどくさいぜ。
食後は商店街を歩いて
翌日に買うお土産の目星など。
お饅頭がまるまる一個試食でいただけたり
大満足の商店街練り歩き。
幸い小雨だったので
徒歩で宿に向かうことにしました。
続きます
