小山ロール | 永い言い訳

永い言い訳

母と娘の二人暮らしから、ステップファミリーへ
悲喜交々、日々の記録です。

先日2泊3日で、両親と兄夫婦と一緒に

大阪のいとこの赤ちゃんに会いに
関西旅行に行っていました。


兄のとこの姪っ子とうちの娘と
産まれたてのいとこの赤ちゃん。


移動は大変に地獄賑やかでしたニヤリ



美味しいものに詳しい大阪の叔父が
兵庫県三田市にある
小山ロールで有名な【es koyama】
に連れて行ってくれました♡


この小山ロール、関東の人間には
全然馴染みがないのですが
(私が知らないだけはてなマーク

並ばないと買えない
有名なケーキなんだそう。


運よく行列が短くなった
タイミングだったようで
10分ほどで購入♡


待たずに買えるなんて奇跡!らしいです。
よく分からないけどやった~(*^_^*)


期限が当日なので、帰ってすぐに開封。

{779B142B-881F-40BC-867E-BD1BFD470C3A:01}



{264B5CF4-9332-49AB-A9F0-D383CD1C932A:01}


上手く切れなかったけど
クリームには栗も入っています。
とっても美味しかったです


生地がシフォンケーキみたいに
しっとりふわふわ~

そういえばシフォンケーキを
買っている人も多かったな。


他にもプリンやマカロン
焼き菓子などたくさんあって
見ているだけでも楽しいお店でした。


ショーケースの前が行列なので
あまりじっくり見れなかったのが残念。

{315C3DD0-4E2D-4940-9C08-0D3164720336:01}


{0868AEDB-94C6-4EBB-BA1A-AEF40E83191B:01}


{C84744CA-D5A0-4697-BBD8-196D40016503:01}





この【es koyama】パティスリーのほかに
ベーカリー、カフェ、
チョコレート専門店も併設していて
ちょっとしたショッピングモール
みたいになっていました。


どこも混んでいたけど
とってもテンションの上がる場所!
三田市の方々羨ましい。