いつの日か… -2ページ目

いつの日か…

ベビ待ち時の治療の事や日々の出来事を記しています(*^^*)

このブログでは妊娠届を入手できるまでを綴りたいと思います。

10W3D 今日から大学病院に転院です。

大学病院は今日が年明け初日なので、立体駐車場も地下駐車場も満車。
入り口ゲートで入車制限がかかって、駐車場利用の車の渋滞が道路にまであふれていました。
家を出たのが8:50。
順番を待って車の中で1時間待機
初診受付できたのが10:22。
その8分後の10:30に初診受付は終了しました。危なかったです。汗・・

さて、診察。
血圧が(上)160で、ひっかかってしまいました。30分後に(上)130でして…。
今日から1日3回、血圧測定をし記録することに。
4日後にまた受診なのですが、そのデータ次第では検査入院かも?と言われました。りんご
血圧を測る習慣のない私は、今日の帰りに家電量販店で血圧計を買う事に…。
看護師さんから指示があった「手首用じゃなくて上腕式で ちゃんとしたメーカーのもの。」という条件を満たした中で1番お安かった4,690円のオムロンのものを購入。レジで更に値下げされ4、180円になり痛い出費も少しは気が楽に。
父が高血圧なのですよね~…。

それ以外は異常なしでした。
エコーで、心臓が動いているのがすぐ見えたので ほっとしました。
前回の9W0Dの2頭身雪ダルマから、今回は頭蓋骨っぽい形の頭があって手も足もあり人間らしい形になっていました。
その後、手をふったり手足を動かしながらクネクネしていて、やっと動いているのを見られました。
大きさはわからないのですが、10W3Dで11週の大きさみたいなのでひと安心。
カーテンの向こうで先生が看護師さんに「フリースペースがど~のこ~の…。」と言っていたのが気になりましたが、特に言われなかったので悪くはないのかな?と思っています。でも、狭いのかな?とも気になるような…。
写真、くれなかったな~。
でもデジカメの動画で記録してきたので夫に見せようと思います。

別室で看護師さんから大学病院のルールと出産までの診察の流れの説明や、母子手帳をもらう用紙をもらいました。
(↓見えにくいですけど、妊娠届です)

まだ10週ですけど、10週になってやっともらえた様な気持ちでした。

出産予定日は7月31日だそうです。
来年の事だと思っていたけど年が明けたら、長いけどあっという間なんじゃないか?という気もしてきたり。

診察が終了したので会計受付にファイルを提出。
ファイルと引き換えに自分の番号とバーコードが印刷されたレシートが渡されて あとは会計の番号表示機で自分の番号が出たら自動清算機で支払うらしい。初診なので慣れなくてドキドキ。
呼ばれるまで15分くらいはかかったのですが、その間の時間を利用して母子手帳をもらう用紙(3書類ほど)を記入し 交付の窓口で提出するだけにしました。

大学病院を出て、その足で母子手帳をもらいに行きました。
交付の際、保健士さんから20分ほど説明を受けて、手帳の他に小冊子などもらって帰って来ました。



母子手帳は、帰りの車の運転で信号が赤になると 取り出してちょこっとだけ眺めるくらい嬉しかったです。

今回の診察で、「妊娠届」をもらって母子手帳をもらうことが出来ました。