壁|"-;) チラッ

どうですか皆さん、デンセンマン雷ですか?
フフフフフ ∇゚)ノ


またまた御無沙汰スミマソンでスィ(´3`)ノあせる

ぃゃはゃ少々花粉症でダウナーな中、【AED:自動体外式除細動器】の講習なんぞに行って参りましたですヨキラキラ最近、我が国ででもようやくアチラコチラで見かけるようになった電気ショック雷で心臓の動きドキドキを復活させる装置でございますなキラキラ自分は海外ドラマテレビの“ER・緊急救命室”病院がフェバリッツで良く見てたりするのですが、そのドラマ内で毎回っていうぐらいに登場するアイテムの1つがこの【AED】でして…ってアチラはもっとパワーのあるゴツイ奴ですが雷

ぃゃぁビックリしたのはこの民生用?のポータブルAEDってメチャメチャ賢いのネキラキラ至れり尽くせりで何と音声ロボットで使用方法から【AED】自体の不具合ゃチェック、使用方法、心臓マッサージの方法とタイミングを音声で(!)指示してくれちゃうんですヨぉ客さん目

いわゆる“心室細動”ってな心臓の痙攣(けいれん)や衝撃によって誘発される不整脈の“心臓震盪(しんぞうしんとう)”なんかは明日は我が身叫びなワケで誰にも起こりうる状態ですし、直ぐにでも直面する状況だったりしますからネ~(^_^;)まぁ最近は自動車免許の教習科目に人工呼吸等の具体的な救命方法の講習が必修になっておりますが、これはもう学校学校ゃ職場、自治会に町内会、商店街等で必須必修させるの当たり前にしないとイカンと思いますな(*`・ω・´)b

自分の親兄弟姉妹、奥さんに旦那、子供に孫、彼女彼氏が緊急事態危機的事態に直面したらどうすんのよぉ客さんパンチ!訓練練習さえしておけば…なんて後悔がないように備えておこうじゃないですかぃ目

ただ…しかし…このAEDって使用する時、“対象となる人(すなわち倒れている人)”の上半身に身に着けているものを取らないといかんのですヨ汗もしも眼の前に倒れているのがLADYだったら?…ぉ、オイラは躊躇しますなダウンぃゃだって…ねぇ…脱がすのよ、服ワンピースを…(´Д`;

無論、そんな事を言ったり思ってたりするよな状況じゃナッスィングですが…けど…ダウンハッキリ言ってオイラは自信がありませぬぅっっ。・+゜(つД`)゜+・。きゅ、救急車はやく来てくれ━━━━ッロケット
εε≡≡≒(┛T-T)┛ ←講習うけた意味なしダウン


カゲスター雷が好きだ。 ●2点
今のところ本家はコチラ(´3`)つ【http://hachiemon.livedoor.biz/


AED