よい正月が来ますように

よい正月が来ますように

小学校5年男子
この不思議なペットについて熱く語る、親ばかブログです

Amebaでブログを始めよう!

実家整理やなんやかんやで、不用品が車庫に山積みの我家。

リサイクルショップへ行くもの、ネットで売るもの。



お洋服・・・・・ブランド物でも10円、5円の世界



本・・・・・・・これは5円、これは買取できないので、こちらで処分しますか?の世界。



引き出物類・・・・ フリマサイトやオークションサイトへ出品。




一番困ったのが高額の教材たち。


色々調べて、一番親身になっていただけた教材買取Win-Win様に資格教材の買取 をおねがいしましました。

中にはメールしても返事もないところもあります。



自分にとってはガラクタでも、必要としている人がどこかにいるはず!

そう思って空き時間にコツコツと。



モノを増やさないって大事だわ。




新しいクラス、新しい友達。

 

はーちゃん中学生になった。

 

 

ねえ、あなたはクラスで何て呼ばれてるの?

 

●●(苗字)

 

 

ふーん、意外と普通だね。

じゃあ、誰かに似てるとか言われないの?芸能人とか??

 

あ、言われた事あるよ♪

 

 

へー、誰に?

BTSの人とか??

 

 

 

ううん、

 

小室圭に似てるって言われた。

レットイットビーでしょうか(w)

 

 

 

やめてよーーーー(涙)

去年の11月から、オンラインゲーム導入に至った。

フォートナイトと言うゲームで、男子には人気があるようだ。



ところが時間を決めてゲームをやらせているのだが、ゲームやりたい盛りの小学生男子には、

なかなか約束が守れない。


ニンテンドーの見守りアプリと言うのがあって、一日に遊ぶ時間を設定できる。

ところが、終了時間のアラームがなっても、なかなかやめられない。



見守りアプリには、時間になったらインターネットを強制的に遮断する方法があり、ついにそれのお世話

に。




あんた、もう寝る時間だから、さっさと寝なさい!!!





じゃあ おかーさん、代わりに●●へ行って、△△をゲットしてきてね♪


聞くと、今日中にやりとげないとゲットできないポイントがあるのだそうだ。


はーちゃんを夜9時に寝かせるためには、仕方がない。




子供をさっさと寝かしつけて、


「はじめてのおつかい

おばさんゲーム編」だ(涙)




↓以下ゲームなので、興味ない人はスルーお願いします。↓


昼間教えてもらったように、ゲーム内の待ち合わせ場所でバスをまっている。

こんな夜にも、沢山人がいる。

アンタたち、いい加減早く寝なさいよっ!と思いつつ、待つ事20秒、

気がつくと飛行船のようなバスに乗せられて、地図を俯瞰しながら降りる場所を探す。



角度をつけてバスから飛び降り、途中でパラシュートを開いて目的地へゆっくり降りる。


今夜のミッションは、キャッティメドウズと言う雪山に下りて、岩を150ポイント採取するそうだ。




まず、そのナントカと言う場所がどこだかわからない。

バスからの降り方がわからない。

パラシュートの開き方がわからない。



今のゲームには、取り扱い説明書さえ無い。








コントローラーの操作が良くわからず、適当にボタンを押しまくり、あまりにめまぐるしく変わる光景に吐き気がしてきて、ついに胃薬のお世話に・・・・・


一生懸命石を採取しているだけなのに、いきなり敵に撃たれたりと、

何が楽しいのか意味不明なゲームだ。


何度も何度も2時間くらいかけて石を採取、レベルもちょっと上ったので、はーちゃんは喜んでくれるかな?

乗り物酔いでグラグラしながら、真夜中まで頑張った。





次の日。




おかーさん、すごいじゃん!

レベルがこんなに上ってるよ!


じゃあ、今日は●●ホテルを爆破して、インゴット(金貨)を集めてきてね♪


ご飯食べたら、やり方を教えるからねっ♪




は、はぁ~(涙)

乗り物酔いで画面を見るのも厳しい、今時のゲーム。

やり方も一度や二度教わったのでは全く覚えられない。



今日はホテルを爆破して、宿泊客の所持金を回収するらしい。

山賊みたいなゲームなんだねぇ。



私はオセロやトランプで充分だよ。


まだ頭がグラグラしているわ。

おかーさん、何も意見言わないで僕の話聞いてね



はーちゃんがこう言い出すときは、ゲーム関連の話題の時だ



僕、中学生になったら自分で管理できるから、iPodを使いたいんだ。

音楽を聴いたり、自分で曲を編集したり。

使いすぎないようにするから、使わせてほしい。




私が大変難しい顔をしていたのを、敏感に察したはーちゃん。




おかーさんが今考えている事を当ててあげようか。

僕がiPodなんか持ったら勝手に知らない所でゲームをダウンロードして遊ぶから

絶対にダメ!!!って思ってるでしょ?




じゃあ、おかーさんの意見を言わせてもらうね。

今、


iPod  って何だっけ?

・・・・って思っていたところだよ。





Googleクロームから動画編集サイトに飛んで、撮影した動画を使って

あんな事やこんな事ができるんだよ!

それに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(言っている意味がわからないので省略)・・・・・・・・・・

なんだよ!

そういう事がやりたいんだ!




じゃあ、おかーさんの意見を言わせてもらうね。

今、


クロームって何だっけ?

・・・・・って思っていたところだよ。





クロームっていうのは、●●の事だよ!!





ああ、おかーさんは今まで


チョロメ ( Chorome  ) って呼んでたよ。

乱視なのでこういう風に見えていいた。




だんだん子供が宇宙人に思えてきた叫び

はーちゃんも同じように思い始めただろう。。。。








おかーさん、冷蔵庫の中のお惣菜、僕、間違えて食べちゃったよ!



何かと思えば、私がお酒の肴にしようと思って、スーパーで出来合いのお惣菜を買っておいたのを盗み食いしたようだ。



冷蔵庫の中にあるものは、別に食べたっていいんだよ。

あなた、レバーが嫌いなのに、良く食べられたわねぇ。



はーちゃんは何でも食べるが、唯一苦手で食べられないのがレバーだ。



あれがレバーだなんて全然知らなかったんだよ。


「レバニラ」って書いてあったから、そういう食べ物だと思って食べちゃったんだ!!!!

レバニラって、レバーとニラっていう意味だなんて、知らなかったんだよ!!





ぶわははははは~

あなたがレバーが大嫌いだから、レバニラ炒めは一度も食卓に出した事が無かったからね。



フォローできなかったので、とりあえず褒めておきました♪