河童の生息地

河童の生息地

書きたいことを自由に書きたい。

Amebaでブログを始めよう!
去年はVtuberに夢中な一年だった。
イチオシは名取さなちゃんだけど、他にもいろんな人を応援していた。
蒼月エリちゃんは歌うVtuberの中で一番好きだった。
初期の配信でfishに聞き惚れてから、アーカイブで歌の部分をかいつまんで聴いたものだ。
しばらくの間マイクの接続方法を間違えていて、いい機材を使っていた割に音が悪かったエリちゃん。音が良くなったあとにもう一度歌ってほしい曲がいくつかあったけれど、さよならミッドナイトは結局歌ってなかったかな。

引退はツイッターニュースでも紹介され、当時Vtuberから遠ざかっていた俺にとってもショックだった。
そして今日ふらりとチャンネルを覗いてみると、アーカイブと動画が全て消えていた。
残っているのはファンの切り抜き動画のみ。なんとも寂しい気持ちになった。
あんなに多くの人を魅了したのに、一年くらいでいなくなってしまうというのは実にさみしい。
けれど、歌の道に進むと決めた彼女の決意を応援したいと思う。
いつの日か、彼女の素直でのびやかな歌声とギターの音色をまた聴けると信じて。
「就寝御礼」が低めで歌いやすそう。


聴くとなると「ヒステリックナイトガール」とか「don't you want me」とか好きですね。
Suchさんボーカルの曲はハズレなし。


米津さんの新曲もきましたね。
「海の幽霊」。最高の音ですね。


打上花火の時も思ったけど、夏特有のノスタルジックと清涼感、空間の広がり、心地よさがじんわりきます。
青青とした海、静かに砂浜に寄せる白いさざ波、深い青空とまばらに広がる積雲。ほんのり色づいた砂浜。
現実では見たことがないような、鮮烈で淡く美しい夏の情景が浮かんでくる音です。心地よい。
映画も見てこようかなぁ。
ツイッターアカウント消失を心配してLINEを送ってくれたことをきっかけに、高校時代の先輩に3年ぶりくらいに会って、一緒に映画を見ました。
高校時代から大好きだった先輩で、けれど疎遠になっていたので、今回声をかけてもらえたのはすごく嬉しいことでした(自分から人に連絡を取るということが苦手なため)。

エンドゲーム吹替版。僕は3回目で先輩は初めてでした。
終わったあとは延々と感想を言い合って。過去作に散りばめられた伏線や自分の思い出深いシーンの話まで絡めてとっぷり話をしました。
エンドゲームの話ができる相手は何人かいるんですけど、あんなに盛り上がって話ができたのは貴重でした。嬉しかった。

一緒にいるだけで楽しい人で、話を聞いているのも楽しいし、なぜか打ち明けづらい話もその人にだけは出来てしまうのです。
なんか波長があうんですかね。

次に会えるのはいつかなぁ。また二、三年後かも知れないですね。
別れたあと「今生の別れかもなぁ」なんて思ったりもしました。会えたり話ができたりしたら嬉しいし、いくらでも話していられる気がしてくるんだけど、会う理由はなかなか見つからない人なので。あと忙しい人なんです。そしてとても頑張っている人なんです。あんまり邪魔したらいけないよな。

でも、誰にも言えないようなことを打ち明けられたのは貴重だったなぁ。
なんで話せてしまえたんだろう。自分の失敗や後悔が取るに足らないことだと一瞬でも思えたんだろう。不思議な魅力のある人だ。
いつか俺も「あのとき死ななくてよかった」って思える日が来るのかな。今はまだ無理そうだ。
キンプリが始まってしまいました

先週の特番の時点でテンションが振り切れててやばたにえんでしたが、初回からぶっ飛んでて最高でしたね!
なに!!あの!!!シンちゃんのファンを牽制するレオきゅん!!!至る所でいちゃつくカケタイ!!!そしてさらっと映るベルローズ!!!
先週も思ったけどいとちゃん本当に綺麗になったね・・・でもアフレコパートのシルエットはショートだったね・・・どっちも好きやで・・・
礼拝堂で笑い合う聖さんとジュネさんも最高だった・・・
そしてみんながいなくなって寂しさを感じる山田さん・・・みんなが帰ってきてはしゃいじゃう山田さん・・・!!
一方のシュワルツ組は思った以上に相変わらずですね。アレクは暴君のままだし、仁もまだまだ拗らせてるし、ジョージはもはやただの銀さんだし・・・エィスくんも今回出てきましたね!これから台詞もあるのかな。

話のぶっ飛び具合も相変わらずで、早くも来週からプリズムショーバトル連戦の予感・・・
そして斎賀さんのあのキャラもちらっと出てきて、いろんな伏線が回収される気配に今から楽しみでなりません。
今期は見るアニメあんまないなって思ってたけどキンプリだけでお腹いっぱいになりそう。

ほかに見てるのは、川柳少女、淫らな青ちゃんは勉強ができない、僕たちは勉強ができない、異世界カルテット、くらいかな。
フルーツバスケットは花澤さん主演だと知ってたら見たのに・・・惜しいことをした。