40 PRIMARKで服爆買い | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

2019/6/18(火)8日目

アントワープ大聖堂のふもとで目覚めた一行。
今日はまたまた移動してアムステルダムに行きます!

この日の朝ごはんはまさかのマック。
私はマフィンのスクランブル&ベーコンセット。
カリカリベーコンと、ボリューミーなタマゴがうれしい。
ココアは「チョコレート大国ベルギーがこれをココアと名乗っていいのか」
て感じの、ふっつーーの、むしろ薄めの、粉末をとかした系ココアでした。
ワッフル屋さんで出会った、あの名物クッキーがついてきた!
なぜかマック店内の壁紙が日本の路線図でした。
どうして。。。。。。
トイレはチップ制。キレイでした✨

じつは今日はアムステルダムにたつ前に、
すげー綱渡りで行きたいとこがあるんです!

前日にたまたまみつけた、PRIMARKっていうファストファッションのお店。

じつは旅の終盤に行く高級レストランのために
リーズナブルな革靴を探していた我々。
でもファッション街を探し回ったあげく
「もうダメや。。。どこ行っても、いちばん安い靴でも1足100€。。。
しかもデザインのクセが強い。。。
デザイン気に入るのになると300€とか平気でしてきやがる。。。」
と絶望の結論に。

言葉の不自由な国で、よく吟味する時間もなく
レストランのために取り急ぎ買うには
300€は高すぎる。。。

歩きくたびれ、トイレ借りるためにショッピングビルに入った2人。
ここもアパレルなのね、あれ? なんか、今までのお店となにかがちがう。。。
なんだか。。。
ユニクロのにおいがするぞ。。。?
やっっ……
ややや
やすいーーーーーーーーー

ワンピース11€!
ひらひらトップス4€!
はいブラ3€!
うわ、うわ、
うわあああああ

安い、安すぎるよ
心配になるよ。。。!(作り手さんが)
もちろんペラッペラですけども、カワイイのもある!
メンズの靴も、ある!!!

というわけで昨日は地獄に仏、オアシスでコーラに出会った勢いで
よろこびいさんで革靴2足も(1足13€!)買っちゃったのでした!
デザインも大丈夫! ふつう!!

でも閉店間際だったから靴だけを必死に買って時間切れ。

というのが昨日の話。
そして今日

開店と同時に入店して!
「30分で出るよ!!(電車の予約があるから)」

親方サイズのしっかりしたはおりものやTシャツ計3着、ネクタイ3本、靴下3足で5千円弱!
ありがたやーーーー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
私は試着する暇も、この安さを着こなす自信もなくて躊躇! 今思えばなんでもいいから買っときゃ以下略!

あとでわかったことだけどイギリス発祥のチェーン店なんですね
また行きたい。。。今度こそゆっくりと。。。
ちなみに、ルーベンスんちの近くにユニクロもあるんです
でもこちらは逆に日本より高いのよねー

ディズニーランドみたいなでっかいショッピングバッグも買っちゃって、まんぞくまんぞく
高速線にも間に合いました
アントワープ駅のキオスク。
キオスクにザクロやココナッツがあるぜ!
小さめコンビニくらいの広さでしたがなまものが充実しててびっくり。
というか、食べ物しかなかったのかも!
おすーしーもありましたよん
ばかでかいアントワープの点字ブロック。
さよならベルギー!
さて、一路アムステルダムへ!