王子のおいしいものたち | 辻明佳のナイフとフォーク

辻明佳のナイフとフォーク

旅、お料理、ときどき女優。

バッコスの公演はもっぱら池袋周辺、いわゆる庭なので
客演先だと知らない街に通うのがうれしくて
おいしいお店をあちこちしらべては巡ってしまうわたくし。

今回の『スペース合コンBEYOND』、
ステージが異例のソワレのみ、という公演だったので
王子のお店をあんまり開拓できなかったのが心残りでした。
photo:01


そんな中、おいしいえびだしラーメンがあると聞いて行ったのがここ、麺や雄[みんな:01]
香ばしく焼いたたっぷりのえびの殻でとっただしのラーメンは
意外にあっさりマイルドで絶品ラブラブ
つけ麺は味噌でまとめた濃厚なたれで美味しかったです。
つけ麺にだけついてくるえびラー油もうまし
photo:02


鋼鉄村松のときにハマったパン屋さん・明治堂の二階のカフェも再訪しました
鋼鉄でもご一緒した後藤和ちゃんと菅山望くん音譜
ここはキッチンの人手が少ないことをのぞけばほんとにおすすめ。
ぜひ時間のあるときに!
photo:03


番外
たびたびお世話になっている制作さん・山本かおりさんが
趣味のお料理が高じて一日居酒屋を開いたので行ってきましたアップアップ
四谷三丁目の「ばかのたまりば」
貸し出し居酒屋なんてのがあるんだねー!
チキンの焼いたのおいしかった[みんな:02]
マヨは炒め油であるという新たな概念が神。

胃が……とか言いながらけっこういろいろ食べてるなー

ごちそうさまでした!