ストップしたみつログ返信w | はちみつ色な日々

はちみつ色な日々

北山宏光くんを応援し続けて10年も経ってた
これからも応援していきます✨

いやもうほんとに

長く続いたほうですw

基本 三日坊主なんでw

ブログ自体がよく続いてるんですよw

まあでも仕事しだしてからはなかなかシングルやらのながーいやつは書けないけどね(;´A`)

君、僕。はなんとかやった感じw


8日はねー 何があったか…

んーーー覚えてない⬅

なんせ9日がバッタバタでもうねー 大変だったんですよ

下の子が4:30に『耳が痛すぎて寝れないーー(泣)』と起きてきて まあそこから寝れるわけもなく隣で痛いを連呼され 5:30に鎮痛剤求めてコンビニ巡ってみたけどあるはずもなくw

二度寝ができるはずもなく そのまま洗濯かけて旦那見送り自分の用意してたら上の子起きてきて

6:30に下の子がやっと寝れたけど7時に起きて 熱測ってみたら37.2度

うーーーん微妙

まあでも確実に中耳炎だから 朝イチで病院に上の子も鼻づまりあったから連れてったらいいかーと思ってたけど しばらくしてまた測ったら37.5度 そして明らかに元気もなく食欲もなくグッタリ

確実に幼稚園は無理だが私も仕事が溜まってて休めなくて 母に連絡したらちょうど休みをとってると!!

神!!!

無理言って来てもらうことになった(´;ω;`)

来てもらうことになったはいいが掃除してないがなw

軽く掃除したかったけどそんな時間なくて バタバタも耳鼻科へ

案の定 急性中耳炎

グッタリしてて歩くのもしんどそうなので 18キロを抱っこしたり昼御飯買ったりしたけど 気づけば9:45

10:20に出なければ間に合わないので急いで帰り 自分のご飯軽く食べて母を待つうちに下の子寝る

10分前に到着してくれて薬の説明していってきますー

仕事も締切のが2つ残ってるわ 2日前のから溜まってる伝票あるわ もうバタバタ(ー_ー;)

そんな中に限って仕事中に旦那の病院から電話きて何事かと思えば 先日の血液検査の結果が出たと

コレステロールが高い(爆)

知らんがな!自分で管理してくれよ!w

確かに野菜不足だけど!ごめん!(爆)

なんとか溜まってたやつをやり遂げ 帰り 買い物行って 母見送り ご飯作りました

でも子供の回復力って早いね!

38.1度あっても 2回 抗生剤と1回 痛み止め飲んだら少し良くなってきたらしく ばあちゃん帰ってからレトルトカレーをほぼ1袋食べましたw

でも翌日は1年前から決まっている恒例のカニ旅行でねー

熱あるからには行けない…

でも下の子は絶対行く!楽しみにしてた!熱あっても絶対行くの!!(泣)と号泣するし 38.1度にまで上がったからもう無理だろうとなり 義母に連絡

私と下の子でお留守番となり とりあえず上の子の荷造りー

でも食欲出てきて元気も出てきてるから 翌朝まで様子見ようとなり 翌朝下がってれば行けるから はよ寝て行こうねと言ったらなんとか納得

上の子のだけといっても荷造りは考えながらやるから時間かかるんよねー

行けたときのために私と下の子の、上の子と旦那の で分けて簡単に荷造りしといてよかったよ

翌朝 見事に下がり 元気 痛みもない 行ける!となってもうバタバタw

荷造り!洗濯!ご飯!洗い物!となってもう誰かやって!手伝って!!と戦場でしたw

なんせ前日金曜日じゃん?

学校と幼稚園のものを洗濯しなきゃならんので 洗濯が干せないのよ!翌日になるのよ!

それが不便( ´-`)

カニたらふく食べたらせっかく痩せた2キロが戻っていた⬅

なんでよ!
カニって太るっけ!?⬅

量がハンパじゃないんだからそりゃ太るさw

くっそーーーまた戻したい!!


そんで昨日は昨日で 毎年行ってるお祭りみたいなとこに行くとなって 帰ったのは17時

そこからご飯食べてまた洗濯して干して子供風呂で自分風呂で片付け…ってしてなんとか21時には寝れました

でも早く寝たのに早朝に咳で目覚め 二度寝したら娘に もう6:34だよ?って起こされて寝坊w

明日は洗濯機がくる

いつゆっくりできるんだろう…

寝ます

おやすみw