新任の先生の特徴 | はちみつ色な日々

はちみつ色な日々

北山宏光くんを応援し続けて10年も経ってた
これからも応援していきます✨

語録というか 娘の女子な観察力が出てきたので 書きますw



10月ということで 新任の先生が来たそう

そのうちの1人の女の先生の説明がすごかったww



真ん中にいた先生がねぇー 綺麗な先生だった!髪も1つにくぐっててねぇ 青い服着てたよ!若そうだった。25歳くらい?化粧もちょっと濃かったし。



すごくね?w



女子の観察力すげーんだけど!!(爆)


なんか迂闊に変な格好できなくなったな…(;´д`)




そして今回の息子クイズ♪(そんなのいつから?)


しばらく書かないうちに 「さ」と「し」が言えるようになりました☆

でも か行がまだ全然『たちつてと』、ら行は『だぢづでど』なので 難解なときがまだあります(^_^;)

この前 久しぶりにまったくわからなかった言葉が出ました

さて これは何と言ったでしょうか?



ママこれやって~

なんでー?できんのー?

うんー。

"たたたったただ…"


さて何でしょう?(爆)

考えてみてねw


正解は ↓♪




















うんー。

"かたかったから…"
(硬かったから…)










硬かったから開かなかったんですってw

すごいよね びっくりだよ これ並べたら全部『た』になるなんてwwww

何にも役に立たない大発見でしたw