【好評発売中★POTATO3月号】Kis-My-Ft2玉森&横尾&宮田の撮影では紙飛行機を折ってもらったよ。玉森と宮田が選んだ折り紙の色を確認してから、さり気なく違う色を手にする気遣いの男・横尾。そんな横尾ですが、折り始めると謎の歌をハミングし始めます。
気分が乗ってきたのかサビでは“熱唱”の域に…。スタッフの“なんの曲だろう??”という空気を読んだ玉森は「横尾さんいいよー! 横尾さん(音程)合ってるよー!!」と後押し。横尾さんが歌っていたのは、タイトルに“飛行機”が付く、ジブリ映画のあの曲です。
出来上がった紙飛行機は三者三様。横尾の紙飛行機を見て「すげー。飛びそうだね」と玉森。最後にカメラに向かって飛ばすもなかなかうまくいかず、玉森号はすぐ戻ってきちゃう…。
二階堂&千賀の撮影で使用した手紙の中には、キスマイ結成時の2人のプロフィールを忍ばせておいたよ。封を開けた2人は書いてある内容を見ながら笑ったり驚いたり…。
「ヤバイ、二階堂(出身地の)“東京”を“京東”って書いてる!(笑)」(千賀)、「好きなドラマ『エンジン』って…あっ、木村(拓哉)さんのだ!」(二階堂)などと懐かしそうに盛り上がっていました。
「撮影お願いします」と声をかけた時、ちょうどプリンを食べていた北山宏光。「大丈夫、すぐ食べ終わるよ」と言うので、ついでにオフショットもいただきました(はみだしPOTATOを見てね)。撮影ではダイアル式の電話を見て「これ、昔あったなぁ」と懐かしそう
ソロカット撮影の最後には“とびきりの笑顔”をリクエスト。藤ヶ谷のポーズを見て「それ、よく見ます」とPが言うと、笑いながらやむなく別のポーズを繰り出してくれた藤ヶ谷。かわいかったので、本編とはみだしPOTATOで両方とも掲載しています!
“告白”がテーマのメンバーからメンバーへのリレーメッセージでは玉森が「○○さん、好きです。いちメンバーとしてではなく、ひとりの男としてちゃんと見てください」と衝撃の告白を!? ちなみに宮田ではありません。こ、これは…宮っちピンチ!?
毎号キスマイゴー!!は“鼻の下に割り箸何本乗るかな選手権”を。宮田は「鼻が人よりデカいっていうのは有利なポイントだと思う」と。「オレのこの皮の余りようはね、絶対有利だから」と自信を見せていたのは千賀。
横尾は“鼻の下に”というルールを度外視した上で、「こういうの必要でしょ」と唯一無二のパフォーマンスを見せる!? シンプルだけど意外と難しいこの競技(?)。メンバーたちの「うーっ」というかわいい表情に注目してね☆