春の鎌倉~茅ケ崎さんぽ♡23回目の記念日 | Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会【川口市】子育ちサークルたっちハート♡

Ohanaデイリータッチケア協会の代表者ブログです。

子育て中のママや 保育・子育て支援に関わる皆様に
「デイリータッチケア(こころとからだに寄り添う手当て)」
をお伝えしています。

埼玉県川口市・子育ちサークル「たっちハート」の活動の様子も綴っています。

 

~肌の記憶はこころの記憶~

 

「Ohanaデイリータッチケア協会」

 

代表・元保育士

デイリータッチケアセラピスト®︎の

石井ちあきです。

 

 

image


埼玉県川口市で
 

産後のママの仲間づくりを応援する

「子育ちサークルたっちハート」

も主宰しています。

 

 

ヒヨコ子育ちサークルたっちハートは、
生後7か月までの赤ちゃんとママ限定サークル。
毎週一回 全7回を同じメンバーで活動しています♡


私事ですが、先日、
23回目の結婚記念日を迎えました。
 
 
昨年…22回目の結婚記念日の前は、
夫と大喧嘩をしていたようなのですが…(^^;

 
その時の記事はコチラ↓

一年前に、こんな事考えてたんだ〜!って

読み返すまで、すっかり忘れていました(^^;

備忘録として書き留めておくのって良いですね♡



今年は、そんな大波が来ることもなく

穏やかに 記念日を迎えられ、

 

大好きな 鎌倉~茅ケ崎へ 
お出かけしてきました♪
 
 
image


この日は、ちょうど桜の開花と重なって、
お花見も楽しめました。
 

 

 
鶴岡八幡宮で引いた 鳩みくじは、『吉』

欲しかったピンクの鳩さんが出たので、
自分の中では 大吉でした(笑)
 

 


そのあとは、江ノ電に乗って 江の島へ…。
 

 

 

 


行きは、弁天丸(遊覧船)で、
江の島に上陸しました。

ほんの5~6分くらいの遊覧ですが
あっという間に 江の島の一番奥まで着けるので
お子様連れには 特におススメです♡


江島神社をお参りしたり、
龍恋の鐘を鳴らしてみたりして散策したあとは…
 

 


魚見亭さんで、ちょっと休憩。
江の島サイダーと 
クリームソーダをいただきました。

テラス席は、オーシャンビューの景色
とってもキレイでした。



そのあと、サムエル・コッキング苑へ…

江の島シーキャンドルに上って
海を眺めながら飲む珈琲は格別でした♡

 

 


江の島を後にして、ランチは
大好きな茅ケ崎へ・・・
 

 


コロナ禍になってから休業されていた
サザンカンフォートさんが 
営業を再開されたので、
久しぶりにお邪魔しました♡
 

 



ここは、サザンファンの聖地・・・♡
 
BGMは もちろんサザン オンリーですし、
レアなグッズなども たくさん飾られていて
 
この空間にいるだけで オキシトシンが
ドバドバドバドバ 
ダダ漏れてしまいます…♡♡♡
 
 
image


メニューが以前とは少し変わっていましたが…
 

 


3種のチーズたっぷりハンバーグと
ステーキ丼。

どちらも 安定の美味しさでした(^^♪

 

 

 
鎌倉に一泊したあとは、
次の日も 茅ケ崎を来訪して(笑)
 
ブランチをいただきました。
 

 

 

 
サザンビーチバーガーと
ネギトロ ポキボール♡
 

 

 
海を眺めながら頂いたら
もう何でも美味しいですね(笑)
 
image
 
店内で使用されている ↑こちらのマグカップは
お土産としても購入できるので
ピンクと水色、ペアでお持ち帰りしました♡
 

 

 


子どもたちへのお土産は、

江ノ電グミと 
 
Rollbahnの限定ノートは、
鎌倉駅では 発売日に即完売したそうですが
江の島駅には まだ売っていたので
購入できて ラッキーでした♡
 

それから、もうひとつ…
 

鎌倉 桜貝アクセサリー専門店
リノドロップス
さんで

 

こちらをお土産に…♡
 

 


リノドロさんの桜貝アクセサリーが大好き過ぎて
行くたびに買ってしまうのですが…^^;
 
身に着けているだけで、
鎌倉の風を感じられる気がして
またまた幸せダダ漏れてしまう私です…♡笑
 
 

 

 


今回のプチ旅行は、
息子たちは 就活や 部活動で忙しく
 
夫と二人で行ってきました。
 
 
子どもたちだけで
お留守番が出来る日が来るなんて…
 
と感慨深かったけれど、
 
旅行中も ふと
小さいお子さん連れの家族が目に入ると、
 
息子たちが小さかった頃が思い出されて
 
あ~、やっぱり
一緒に来たかったなぁ…と
ちょっぴり寂しく思いました。

 
江ノ電に揺られながら
お膝の上に 息子を抱っこできたのは
遥か昔のことです。。。
 
 
 
時計は逆戻し出来ないから…
 
家族いっしょに過ごせる時間を

大事にしていきたいな…
 
そんなことを感じた 
23回目の記念日でした。
 
 

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

    

5月のデイリータッチケアセラピスト®
養成講座、受付開始しました!

 
基礎講座 5月22日(日)29日(日)


image

 


”何歳でも行える 
こころとからだに寄り添う

シンプルな手当て”

=デイリータッチケア®を学べます。

 

認定後には、
デイリータッチケア教室の開講、

子育ちサークルの運営が
できるようになります。

※オンラインzoomで開講中!

これまでに、全国から500名以上の方に

ご受講いただいております
 


募集要項はこちらをクリック↓↓

 

 

 
 
■ママ向け講座&サークルのご案内
 

川口市・子育ちサークル「たっちハート」
 

3月スタートクラス 

対象:R3年 8月~R4年1月生まれ 満席

5月スタートクラス 満席!キャンセル待ち受付中

対象:R3年10月~R4年3月生まれ

7月スタートクラス 受付開始!
対象:R3年12月~R4年5月生まれ

 
募集要項は、コチラ↓をクリック



<子育ちサークルたっちハート公式LINE>
↓クリックして、
メッセージかスタンプを
いただけると、
1対1でトークができます。

 


 

または、
ID: @362cjzzf  で検索してください♡

 

 


アメブロを読んでくださっている

あなたにも

インスタでも繋がっていただけたら嬉しいです♡


 

ロゴをクリックすると、インスタに飛びます♪
↓↓

 

(Instagramストーリーズでは、

どうでもいいプライベート話も発信中ビックリマーク

↑知りたくないか(笑))

 

みなさまのおかげで、いつも第1位をキープさせていただき

ありがとうございます!

↓お手数ですがバナーをクリックしていただけると、励みになります天使

 


育児・サークル ブログランキングへ