たくさんのブログの中から
見つけていただき、ありがとうございます。
代表・デイリータッチケアセラピスト®の
石井ちあきです。
子育て中のお母さんや
保育士・子育て支援に関わる方を対象に
「日常の中で、
相手のからだとこころに
寄り添う手当て」
=デイリータッチケアをお伝えしています。
ブログの更新が滞っていましたが、
この一週間、講座やサークル活動で
たくさんの方に デイリータッチケアをお伝えできました。
順番にご報告させていただくので
お待ちくださいね…!
この一週間、講座やサークル活動で
たくさんの方に デイリータッチケアをお伝えできました。
順番にご報告させていただくので
お待ちくださいね…!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
獅子座の新月だった昨日。
大好きな桑田佳祐さんの
ルーツを探る映画「茅ヶ崎物語」
当選して観に行ってきました



茅ヶ崎の風景
風の音 波の音…
祭りばやし…
過去と 現在…
胸がじんとして
最後は、涙が溢れました。。。
獅子座の新月になる時刻ピッタリに
この映画を観れたことも
きっと 偶然じゃないと思います。
茅ヶ崎の人に音楽人が多いのも
優しい人が多いのも
波の音を 聴きながら育ったから。
人間の心拍の間隔と
波の音は
同じゆらぎのリズムを持つそうですし…。
「あ~~!私も いつか ぜったい
波の音が聴こえるところに
移住するぞ~~~!
」と、

海なし県の端っこで
獅子座の新月に 誓いましたよ

新月の願い事といえば…
先月、「保育現場にもっともっと
デイリータッチケアをお伝えしていきたい」と
願っていたところ、
乳児院の先生方の職員研修に
お招きいただけることになりました

昔々、学生時代に
乳児院で保育実習をさせていただいた時から
いつか 乳児院の子どもたちに
関わるお仕事をしたいと
ずっとずーっと思っていたんです。
願いは、漠然と 思っているだけじゃなく、
文字化して 可視化して
「誓う」ことで
「実現」していくんだな~と、
本当に思います。
今回、研修の依頼をくださった 乳児院のN先生は
Ohanaのデイリータッチケア講座の受講生さんです。
ご縁に感謝して
こころを込めて、職員のみなさまにお伝えしてきます。
みなさんの新月の願い・誓いも
きっと 実現しますように…

わたしは、尊敬する こちらの先生のブログを参考にして
いつも誓いを立てていますよ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
Mahalo meke aloha♡
川口市・子育ちサークル「たっちハート」
新規メンバー募集
●7~9月・9~11月クラス 満員御礼
●12月スタートクラス 好評受付中!
(ご妊娠中の事前予約も承っています!)
いつもありがとうございます!「読んだよ!」の合図に2つのバナーをクリックしていただけると、励みになります♡↓