ストレス回復セラピスト齋藤千春です^^
( >>>齋藤千春のプロフィールはこちら )
毎日暑いですが・・・
お元気ですかっ??
ご無沙汰しておりますが・・・
私は元気です!!
☆★☆
「ジェルネイルオフ」
お客さまよりご連絡をいただきました。
知り合いにジェルネイルをしてもらったそうです。
だけど
「痛くなってしまったからとってほしい」
と...
よくお話をうかがうと
ジェルネイルをしてもらった後
仕事で立ちっぱなしが連日続き
爪の周りが真っ赤になり
爪全体が痛いとのこと
原因は色々考えられます
●グラデーションになっていたので
何度も塗り重ねられ
ジェルネイルの厚みがかなりでていたこと
●ジェルが硬化する時に収縮し
巻き気味の爪を圧迫した
●コーティング剤が
爪サイドの溝に流れ込み固まってしまった
●根元が少し巻き気味の爪、
ジェルネイル前のケアがされていなかったため
溝の角質が圧迫になった
●靴はいつもと変わらない何足かを履いていたが
ジェルネイルをしたことで多少の前滑りなども
刺激になったかもしれません
●その他
お客さまの次の仕事まで何日か空いていたので、痛みのピークが収まってからオフ&ケアをしました
この後、仕事にいって痛みが出なければ定期的なケアで
もし痛みが出る様なら
爪の表面に
形状記憶のプラスティックのプレートを貼る補正をする
最近では
ジェルネイルも気軽にできるようになりました
ご自身のお爪の状態も把握しつつ
定期的なケア
と
しっかりしたジェルネイルの技術で
トラブルなく楽しみたいですね♪
お爪のトラブルもハルスタイルにご相談ください^^
まだまだ間に合いまーす
↓↓↓