施工練習用に、百均で購入した『だてめがね』。

本日は、お手製ブルーライト遮断コーティングメガネ(長っ!)をかけ、

パソコン作業を1日しております。

 

自分のパソコンは、『ブルーライト遮断コーティング』していますが、

借りたパソコンは、そうはいきません。

 

というわけで、メガネをかけて画面を見ると、

突き刺すような光がやわらぐ(気が⁈)します。

いや、自分で言うのもアレですが、楽です。

刺さりません、パソコンからのギラついた光が。

(個人の感想につき、全員に当てはまるわけではありません。)

 

しかし!!

 

元々メガネが大嫌いで、レーシックで視力回復した私。

メガネをかけるという行為そものもが苦手なのです・・・。

耳が痛くなり、鼻の頭?の違和感等で気が散ってしまいます。

 

やはり、パソコンに直接塗る派だな、としみじみ実感しましたimage

 

余談ですが、5年くらい前にパソコンを購入した時は、

目を守りたい一心で、7000円くらいのブルーライトカットシート買いました。

しかし、厚いサランラップのようなシートで、貼ってる最中に破れました・・・。

 

1週間位は悔しいので、大きな亀裂の入った見栄えの悪すぎるシートを貼って使用していましたが、見えづらいので泣く泣く剥がしました。。

 

一度塗ったらOKなコーティング。

以前の私に塗ってあげたいものです。