80年近く前の祖母歯科大時代のもの。
父二代目、私三代目、息子四代目予定😁
祖母の父親(曽祖父)は東大卒の医師でその当時まだまだ女性が働きづらい時代に祖母が女学校を卒業する時にこれからはどんな時代になるかわからないから女性でも資格を取り働きなさいと言われ祖母の姉は医師に祖母は歯科医師になりました。それから戦争の時代になりもし夫が戦死したとしても何不自由なく子供を育てられたとおもいます。ありがたい事に祖父は戦死せず84歳まで長生きしましたが。曽祖父は先見の明があったなぁと思いました。その事を私は幼少期から祖母に聞かされていたので私も同じ道に進みました。
そして息子にも色々と伝えていきたいと思います。