昨日は園児が楽しみにしている秋の芋掘りの芋畑草取り。暑くて暑くて大変でしたがふだんゆっくり先生方と話す事が出来ないので色々な話をしながら草取りをしました。また園バス通園のママさんや分園のママさんとはふだん会わないのではじめましてのママさんと話す事が出来ました❣️
園長の奥様先生に卒園後のアフターフォローを話していただき小学生になったら夏休み冬休みは園で学童をしキャンプ等にも連れて行ってくれるとの事。卒園後の園児は別々の小学校に行ってしまうため会えなくなりますがこの学童でまた再会し思い出ができるそうです。熱心な園長で子ども達は最高です🤗
幼児期は幼児教育も大事ですがやはりこういう園でしか出来ない経験はもっと大事かと思います。
私自身もお勉強をした事等一切覚えていないですが保育園で芋掘りしたり園にいる馬やウサギの世話をしたり二泊三日のお泊まり会、作品展、クリスマス会、運動会、春秋遠足等はよく覚えています。
園では月に一回は行事があるので楽しい思い出がどんどん増えています❣️