30代前半までは自己啓発本等が好きでよく読んでいました笑たいてい人脈を広げろだとか人と人との繋がりを大切にしろだとか書いてありますよね。私も積極的にいろいろな事に参加しいろいろな人と知り合いになりました。もちろん幼少期からの友人も今まで通り仲良くしていました。
新しく知り合いになった人で知り合いになれて良かった!と思う人も数人います。でも名刺交換しても今となっては顔も思い出せない人もいます。
そういう人の方が多いです。ある時なんだかもうお腹いっぱい!!例えて言うなら毎日ステーキにお寿司を食べていたから胃もたれ消化不良になりやっぱりご飯に焼き魚にお味噌汁がいいなぁ。と思うように。携帯の電話帳に顔すら思い出せない人がたくさんいるのってちょっとめんどくさくないですか?なのでまずは顔が思い出せない人は全て電話帳から削除しました。それから闇雲に知り合いを作らず浅い人間関係をやめました。大勢が参加するパーティーのような会には参加しなくなりました。名刺は3枚くらいしか持ち歩かずあらゆる人に配ることはしません。あっちもこっちも手を出さず限られた人間関係で毎日を過ごすとなんなとまぁ快適なこと❣️いちいち知人の個展や展示会、ランチやディナーの断りの言い訳も考えなくて良いですし誕生日会のプレゼントも買いに行かなくて良いし次から次へと埋まっていく予定をこなさなければいけないストレスがなくなります。脳内が他人の事で支配されていた状態から解放されます。人間関係の断捨離オススメです。電話帳を見て一年以上電話メールしていない人は削除しましょう。かなりスッキリします。そして約半分以下になり驚きます。
生活していく上で知り合いが多い方がそんなに絶賛するほど良いですか?
写真はノロ対策で保育園園庭で先生方がレゴブロックを消毒乾燥しました。こんなゴチャゴチャの中で生きるのは嫌だー笑
シンプルな人間関係のほうが無駄に振り回されず快適に生活出来ます。