快晴なのに靴が泥だらけなんですけど、、、。
雪の降らない地域に住んでいるため雪を触ったことも見たこともない子がたくさんいると思います。なので先生方がトラックで遠方からわざわざ雪を積んで園庭に雪山を作りソリ滑りや一緒に雪だるまを作ったりしたそうです。1日で溶けてしまいますけど😂夫が雪国出身なのでなぜわざわざこんな事をやるのかと不思議がっていました😅毎年毎年何十年も園長はじめ先生方はこうして園児達を楽しませてくれています。
本物を身近に感じさせてくれる保育園です。
大小たくさんの動物を飼育しいろいろな植物を育て春夏秋冬四季の自然に触れ、園のホールで絵画鑑賞やプロの音楽鑑賞、園児の時はわからなかったけど園児の親になってこんな保育園は日本全国なかなかないなと思うのです。
そう感じた園出身でプロの音楽家になった方は毎週演奏に来てくれたり、イチゴ農園をしている方は園児をイチゴ狩りに招待してくれたり、自分が園児で経験した事をまた今の園児に経験させてあげたいと恩返しをしているのです。机上だけの視野の狭いお勉強はこの先何十年の人生において必要ないように思います。
去年の2月に特別入園させてもらってから一年。