女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-091027_235120.jpg
先日ギリギリセーフでカルタゴ展(大丸ミュージアム)に行ってきました女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600662_DCE.gif女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600662_DCE.gif女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600662_DCE.gif最終日の四時に女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600669_DCE.gif最終日は早く終わるので急いで行って間に合いました~女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600014_DCE.gif
私の愛するチュニジアの遺跡展です。首都チュニスにある真っ青な地中海に面したカルタゴ遺跡!近くには日本大使館もありますよ。数年前、大使から晩餐会のInvitationをいただき大使館内で日本食をいただきました。アフリカでいただく天ぷら!最高でした女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-4967.gifそしてアフリカ最大の博物館、バルドー博物館は素晴らしいモザイク画が見飽きるほど(笑)展示されていました女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-4508.gifその一部が今回はるばる日本にやってきたのです女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600197_DCE.gif私の見ていない所蔵のものもあり見応えありましたよ女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600090_DCE.gif女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600090_DCE.gif女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600090_DCE.gif
まだまだ日本人には馴染みの少ないチュニジアですが食事も美味しく治安も良く世界遺産もたくさんあり観光するには最高の国です。私は観光で行ったわけではないのですが空き時間にいろいろ見て楽しんできました。ただ直行便がないため乗り継ぎとなります女医リーナ、はちの<運も実力のうち!>-65P600367_DCE.gif