あなたが守り抜きたいものは?

今日も晴れたり曇ったり、雨が降ったりと忙しい天気です。

セミの鳴き声で起こされました。うるさくてうるさくて!

また午後はお昼寝タイムになるでしょう。

 

守り抜きたいものですか。

何だろう・・・何かあるかな。

暑いせいか、ぼんやりして考えがまとまりません。

 

私は神前結婚です。

と言っても、神社で上げたわけではありません。

デパートの結婚式場です。

そのデパートが耐震問題でそろそろ限界を迎えつぶれるようです。

今は3階ぐらいまでしか営業していません。

子供のころ、生まれた時からあるデパート・・なんか寂しい。

いろいろな思い出が詰まったところです。

まさか結婚式までするとは思ってもいなかったけど。

 

守り抜きたいもの思い出でしょうか。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

東京都千代田区富士見にある東京大神宮の宮司・松山文彦氏が制定。

日本の神様の前で結婚の誓いを立てる神前結婚式は、日本古来の伝統文化を継承したものであり、未来に伝えていく大切な様式として多くの人に理解してもらうのが目的。

神前結婚式
神前結婚式

神前結婚式の歴史は1900年(明治33年)に当時皇太子であった大正天皇の御結婚の礼が、皇室でも初めて皇居内の賢所(かしこどころ)の御神前で行われたことに始まる。神様の前で夫婦の誓いを立てる形式の結婚の儀であった。

この御婚儀を記念して日比谷大神宮(現:東京大神宮)が1901年(明治34年)7月21日に神社では初となる一般の人に向けた神前結婚式を執り行ったことから7月21日を記念日としたもの。

記念日は2023年(令和5年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。