先日は有休をとり

がん手術後の定期検査と診察へ
行ってきました


私がお世話になってる病院は
ちょっと変わってることで
有名かもしれません



入り口を入ると…





伊勢海老がお出迎え(笑)

水族館でも
いけすがある飲み屋さん
でも無くて
病院ですからね❗️(笑)

みんなお魚好きでしょ~?














私が入院してた時は
なんとウミガメもいたんですよ~!

病棟には
フラミンゴやリクガメ
アルマジロもいます

私の母も去年こちらに入院して
初めはビックリしたようですが
動物を見るのが楽しみだったらしい


院内も変わっていて
廊下の一部ですが…こんな感じ




救急外来の入り口は



この書体でいいの?(笑)


で、このひさし(屋根)の部分に

「安心して下さい ○○○病院です」

履いてますよ、みたいに書いてあるんですが

運ばれてきた人が
ストレッチャーに寝かされたまま
読めるという親切さ(笑)


多分、痛みやつらさで
目を開けてられない方が大多数だと
思ったりもしますが…💦


私が二十歳で娘を出産したのも
こちらの病院で

その娘がお腹に赤ちゃんを宿した時に
私ががんを患い入院しました

ようやく赤ちゃんができた時に
たくさん心配かけちゃったな…

その時、娘のお腹にいた子は
この春に小学生になります✨

がん手術後 再発無し
 7年をクリアしました
おめでとう私✨


皆さんも、がん検診を
受けてくださいね
よろしくお願いします