ただいま暇なんで更新いたします

何を書きましょかねー
わたしの好きな人でもいきましょか

今日はスポーツそれもフィギュアにしましょ

高橋大輔選手

かっこいいでしょ
しかもセクシーなのよ

今回の試合では見事に金

おめでとう

高橋選手はけがを乗り越えてきた選手。
もちろんけがしたことのない選手なんていないけど高橋選手はそのなかでも大きなけがしたと思う。
あのリハビリ。
前テレビで見たけどすごく痛そうだった。
それ乗り越えたって思うとすごい事だなって…
スポーツなんてあんま興味ないけどフィギュアは特別。
初めて夢中になれたスポーツ。
もちろん見るのにね

だから毎回チェックするし選手もなるべくチェックするようにしてる。
トリノオリンピックの前くらいからフィギュアに興味もったの。
小4くらいかな…?
その時からミキティが好き。
男子はその時あんま興味なかったけど女子の見出して少しずつ男子のも見てきたって感じ。
地元がフィギュア王国だからってのももちろんあるけど
フィギュアは見てて迫力あるし
ハラハラしたり
安定のある演技見て安心したり
技に感動したり
そんな事を感じさせてくれる。
だからフィギュア好き。
1人1人の演技に個性があって
¨今回はこのジャンプ飛ぶかな¨とか予想するのも楽しい。
自分の好きな選手がメダルとるとテンションあがる。
でも好きな選手じゃない人が失敗しても残念だな…ってすごく思う。
いつかフィギュアスケーターの演技を生で見てみたい。
テレビでは聞こえないスケート靴の刃が氷をかすって¨シュッ¨って音。
聞けたらいいな。
フィギュアは今までにないくらい夢中になれるスポーツ。
サッカーも野球も好きだけどやっぱりフィギュアが一番。
一番早く好きになったスポーツだからかな。
でもそれ以上に幸せにしてくれるしスケーターの演技見るの楽しい。
昔は日本弱かったけど今では世界で戦えるレベル。
これからも頑張ってほしい。
って事でわたしの好きなフィギュアスケーターでした。
男子は高橋大輔選手

女子は安藤美姫選手

で今回は高橋大輔選手でした
