こんにちは!satomiです♪
ブログにお越しいただき、ありがとうございます♡
あなたの子育てのゴールは何ですか?
私は、「じりつ(自立・自律)」です。
・自立…親に頼らず、独り立ちしていること
・自律…自分で考えて自身をコントロールできること
この2つの「じりつ」を意識して子育てをしています。
小さい頃は甘やかしました。
「抱き癖がつくよ!」と人からよく言われるほど、
抱っこをたくさんしました。
1人息子の現在は、反抗期真っ盛りです。
私がトイレに行き、目の前にいないとハイハイしながら後追いしていた頃が嘘のようです。
あの頃を思い出すと、懐かしくて胸が熱くなります。
もちもちの肌、可愛い声、笑顔。もう経験できないんだな…
話が横道にそれましたね💦
具体的に私が意識してやったことは
「お金」と「家事」です。
お金については、小学校3年生から
お年玉などを本人に渡すようにしました。
「使えばなくなる」
「欲しいと思って買ったものでも、
実際に手に入れると欲望が続かないことがある」
この2つを経験し、
貯めることができるようになっています。
私自身、大人になって10万円
くらいの服をローンで買った経験があります。
毎月の支払いが嫌で後悔した経験を、
息子には早いうちにさせたいと思ったのです。
「家事」も小学校3年生から始めましたが、
もっと早く始めるべきだったと後悔しています。
今では、洗濯・炊飯・簡単な料理・掃除などができるようになり、夫婦で安心して旅行に行けるほどです。
今、一番意識しているのは、
「否定しないこと」です。
彼のやることになるべく
口出ししないように心がけています。
一緒に暮らしている今なら、
何かあってもフォローできるからです。
正直に言うと、以前は
めちゃくちゃ口出ししていました。
息子の未来が不安で、焦りイライラしていたのです。
でも、それが私と息子との溝を
深めていたことに気づいたのです。
幸せになってほしいという思いから、
過剰に介入してしまっていたのです。
そのことに気づいてからは、
徐々に口出しを減らし、
息子の人生を息子自身に委ねるようになりました。
そして今、私は自分の
人生を楽しむことに決めました。
子育てに割いていた時間を、
私のセカンドライフを過ごす準備に充てています。
息子が自立・自律していく姿を見守りながら
私自身も新しい挑戦を始めています。
趣味を深めたり、新しいスキルを学んだり、
友人との時間を大切にしたりと、
自分自身の成長にも目を向けるようになりました。
子育てに終わりはないです。
でも、子どもが成長するにつれて、
親の役割も変化していくものだと気づきました。
今は、息子の人生の主役は息子自身であり、
私はサポート役に徹するようにしています。
完璧な親なんていません。
こんなに反省した今でも時々、
口を出したくなることがあります。
ですが、何かあったときに
と私の心に問います。
そして、行動を選びます。
それは決して私の感情通りではない事が多いです。
私の人生の主役は「私」
息子の人生の主役は「息子」
私の感情を優先させるのではなく、
息子の人生なのだから
「息子の考え・感情」を優先させる。
息子の人生の責任を「親」は取れないのですから…。