なたるの徒然草 -2ページ目

なたるの徒然草

~とある単車の改造記録~

気の向くままに更新。。。

CBR929RR にスマホを取り付けてみよう♪

というただの思い付きからポチったので

こんな感じだよ~レポートです。

同じバイクに乗る人の参考になれば・・・

 

デイトナ マルチバーホルダー (78412) ¥1900

デイトナ マウントキット 13-14 (95444) ¥1300

 

 

 

 

 

パイプ長15.4cm/キャップ含めると16.3cm

 

では取り付け~

 

 

あらかじめ組み立てたのをステムホールに差し込んでヘックスでくるくる~

 

 

 

取り付けたスマホホルダーは手元にあった

 

ツールカンパニーストレートで購入したものを使用。

スマートフォン用ホルダー保護バンド付き 26-430

 

 

 

雰囲気を確認できたのでとりあえず外そうと思ったら

 

あれ?外れない・・・汗

ネジだけ抜けたよガーン

 

慣れれば上手く外せるのかな。

 

プライヤーでつかんでスポって取れたけど、下側のネジが落下。

フロントフェンダーに当たってから地面をコロコロ・・・くるくる

 

 

 

デイトナ マウントキット13-14 (95444) に付属するネジは

 

M8のキャップボルトで長さ6cm。

 

取り付け前の仮組時はこんな感じでネジの先端がほんのわずかに顔を出す程度。

 

なんか緩みそうで怖い。

 

もし走行中に緩んだら下のパーツが外れ、ステムホールから落下行方不明に。。。

 

 

ホムセンで少し長いネジを購入。¥150くらい。

 

 

ネジを交換して再度仮組するとこんな感じ。1.5cmの余裕が。

この1.5cmの部分に、落下・紛失防止で

ちょちょいとワイヤー巻くとかタイラップ巻くとかすれば

対策になるのでオススメ。

 

 

あと、商品注意書きにこんな記載も。。。

 

 

ネジの延長は賛否両論あるかと思いますが

各自ご自由にどうぞ。