昨日の体操教室のイベント、
道路渋滞で帰りが1時間ほど遅くなりましたが、
むすこはとても楽しめたようでした(*^_^*)
収穫して持ち帰ってきたじゃがいもは、
今日調理する予定です♪
美味しくできるかな(*^_^*)
さて、本当に早いもので、
1学期も残すところあと1週間となってしまいました(>_<)
学期末のお決まり、
「お休みに入る前に!」の自分メンテに焦っております(笑)
まぁメンテと言っても最小限。
今朝は数日前から目の調子が悪かったので、眼科へ。
結果、アレルギー症状とのこと。
そういえば、去年ものもらいが続いたのもこの時期だったような?
その時もアレルギーって言われたような?
また当分ノーアイメイク、眼鏡生活です。
週末には久しぶりのお友達と会う予定があるのにな(;_;)
それにしてもむすめを連れて眼科、本当に大変だった…(꒪⌓꒪)
美容院連携の託児を利用して行ってきました♪
むすめ、外からおもちゃいっぱいの託児ルームを見てる時はノリノリだったのに、
いざ入室となると、瞬時になにかを察したのか「まま!」と言って立ち止まった!(笑)
子どものカン、すごい(笑)
嫌がるむすめにさらっとバイバイして美容院に移動。
シャンプー&トリートメント終了後、席で託児ルームの様子をモニターで見せてもらうと。
あれ?
むすめの姿がない。
美容師さんが託児ルームに問い合わせてくださったところ、
泣き疲れて床で寝てるとのこと(꒪⌓꒪)
(お布団は拒否したらしい)
しばらくすると、滑り台の遊具の影からむくむくと起き出すむすめの姿が(笑)
その後もひたすら泣きながらゴロゴロしたり、
ドア付近をウロウロしたり、
たまに力尽きてちょっと寝たり…
の繰り返し(>_<)
さすがに気になって、
美容師さんとの会話も話半分になってしまいましたが(^_^;)
それでもとってもいい感じに仕上げて下さいました♡
帰宅した時にはだいぶボロボロに(꒪⌓꒪)
抱っこでベビーカーを押しながら帰ったら汗だくになって、
綺麗に巻いていただいたカールはほぼとれてしまいました(^_^;)
とりあえず写真だけ撮って、
結局この後すぐまとめてしまったしね(^_^;)
でも強めのトリートメントで今も髪の調子がいいし、
ほんの少し整えてもらっただけでも、
自分的に気になっていた箇所が改善され、
気分スッキリです♡
むすめはやっぱり少し可哀想にも思うけれど、
いつかは必ずやってくる母子分離の砦。
むすこもこのくらいの月齢から、
徐々に慣らしていったっけ。
幼稚園入園でいきなり何時間も離れ離れ、とならないように。
(あくまでわたしの考えですが)
少しずつ「ママと一緒じゃなくても楽しく過ごせる世界がある」ことを
知っていってもらえたらなと思っています*
さて。
今週もなにげに予定がいっぱい!
頑張ります(*^_^*)