昨日は、幼稚園で母の日会がありました*

お迎えの集合時間をいつもより10分早めて行われた簡易的なものなのですが、
ママ達が揃うまでの待ち時間に、普段園で歌っているお歌をたくさん披露してくれて、
その様子に感動…(;_;)

たった3歳の子ども達20人全員が、
自分の居場所から離れることなく
伴奏に合わせて一生懸命歌う姿は、
たまらなく可愛くて愛おしくて、ついつい涙(;_;)

多分そんなママさんは他にはいなかったので、
かなり恥ずかしかったですが…(^_^;)

ママが全員揃ったところで、子ども達からプレゼント贈呈*。・

photo:01



似顔絵を描いてくれていることは聞いていましたが、
こんなに立派なものとは思わず、またまた感動!

さらに涙腺がユルユルに(^_^;)

似顔絵のまわりのスタンプはもちろん、
メッセージも子ども達自身で決めたそう*

わたしはお洗濯は夜にする派なので、
むすこはあまりその様子を見ることはない気がするけれど…(笑)

ちなみに、顔から出てる黒い線はなぁに?と聞いたところ
「おひげ!」と言われて驚愕したのですが(~_~;)

のちに「かみのけ」と訂正してくれて、
心底ホッとしました(笑)


さて、似顔絵プレゼントの後はお歌のプレゼント*

みんなで「おかあさん」のお歌を歌ってくれました(*^_^*)

自分がこの歌を歌ってもらえる日が来るなんて本当に感慨深くて、
さらに涙…(;_;)
(もはや涙腺崩壊気味(^_^;))

歌のような「おかあさん像」とはかけ離れている自分に
若干反省しつつ(^_^;)

嬉しくて嬉しくて、思い切りむすこを抱きしめちゃいました*。・


母親になって約3年*
こんな風に母の日を実感したのは初めて!

忘れられないひとときとなりました(*^_^*)

本当に本当にありがとう*。・

素敵な時間を設けてくれた園にも、
心から感謝です*





iPhoneからの投稿