久しぶりの更新となってしまいました*
先週しゅじんがインフルエンザにかかり、
すぐにわたしがうつり、
さらにその後むすこまでうつり…
そしてお手伝いに来てくれていた母も、
実家帰宅後に発症し、苦しんでいたよう…
私たち家族にとって、散々な一週間となってしまいました(;_;)
今日はむすこの潜伏期間も開け、久しぶりにまともに外出。
引きこもっていた間にすっかり季節は移ろいでいたのですね。
今日は春の息吹をあちらこちらに感じることができ、
突然ワープしたような、不思議な気分でした。
そして、実は我が家にはもうひとつの春が…*
この度、新しい命を授かることができました。
明日で9週を迎えます。
最も大事にしなければいけない時期にインフルエンザにかかってしまい、
もちろん特効薬なども摂取できず、
どうなることかと思いましたが、
悪阻がしっかりすぎるほど続いていることを考えると、
元気に育ってくれているのではないかなぁと考えています。
ようやく分娩する病院もほぼ決定し、
(5週で2軒の産科から満員を告げられた時には、心が折れました…)
今はこの悪阻をなんとか乗り越えるのみ。
母は強し!の精神で、なんとか耐え忍びたいと思います。
今後は、妊娠に関するアップも増えることになりそうですが、
もし気が向いたら、お付き合いいただけると嬉しいです*。・
長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました*
iPhoneからの投稿
先週しゅじんがインフルエンザにかかり、
すぐにわたしがうつり、
さらにその後むすこまでうつり…
そしてお手伝いに来てくれていた母も、
実家帰宅後に発症し、苦しんでいたよう…
私たち家族にとって、散々な一週間となってしまいました(;_;)
今日はむすこの潜伏期間も開け、久しぶりにまともに外出。
引きこもっていた間にすっかり季節は移ろいでいたのですね。
今日は春の息吹をあちらこちらに感じることができ、
突然ワープしたような、不思議な気分でした。
そして、実は我が家にはもうひとつの春が…*
この度、新しい命を授かることができました。
明日で9週を迎えます。
最も大事にしなければいけない時期にインフルエンザにかかってしまい、
もちろん特効薬なども摂取できず、
どうなることかと思いましたが、
悪阻がしっかりすぎるほど続いていることを考えると、
元気に育ってくれているのではないかなぁと考えています。
ようやく分娩する病院もほぼ決定し、
(5週で2軒の産科から満員を告げられた時には、心が折れました…)
今はこの悪阻をなんとか乗り越えるのみ。
母は強し!の精神で、なんとか耐え忍びたいと思います。
今後は、妊娠に関するアップも増えることになりそうですが、
もし気が向いたら、お付き合いいただけると嬉しいです*。・
長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました*
iPhoneからの投稿