今日はとことんスイミングデー!
午前中に平常のベビーコース、
午後にキッズコースの体験レッスンというハードスケジュールでした*
平常レッスンに2人で出席するのは、なんだかんだで久しぶり。
そして今日で最後かもしれないので、感慨深い想いで参加しました*
むすこは今までで一番と言っていいほど意欲的に、
そして本当に生き生きと楽しそうにしていて、
わたしも本当に楽しくて…
たくさん笑って、いっぱい抱きしめ合って、
最後の2人1組レッスン、思い出深い充実のひとときを過ごしました(*^_^*)
レッスン後は、いつも通りお弁当を食べて帰宅*
急いで水着を乾かして、またお弁当を作り、
スッピン&ボサボサ髪を最低限整えて、
バタバタと再出発!
午後は、母子分離のキッズコース*
ベビーコースの時間帯からは考えられないほど
子どもやそのママ達で溢れかえり至る所までギュウギュウ詰めな中、
バタバタむすこを送り出してしまったのですが、
むすこは全く躊躇いもなく自らの足でトコトコ歩んでゆきました*
むすこが好きな馴染みのある先生が笑顔で迎えてくださったので、
抵抗なく参加できたんだろうな(*^_^*)
レッスンが始まると、いつもと違う環境に注意力散漫ではあったものの、
本当に楽しそう♪
メニューもベビーコースと重なるものもあり、
リラックスした様子で取り組めていて…
時々2階のガラス越しに見えるわたしにニコニコ手を振ってくれて、
余裕すら感じるほど*
最近また急激に成長したなぁと感じてはいたけれど、
このたくましさ、頼もしさには思わず感動してしまいました*
一方で、こうして少しずつ親離れしていくんだなぁ…と
寂しくてたまらなくなりましたが(;_;)
1時間難なくレッスンをこなし…
認定証もしっかりいただくことができ♪
立派に体験レッスンをクリアしてくれました(*^_^*)
ただ一つ、わたしがおむつをはずし忘れてしまったという、
情けないトラブルはありましたが(~_~;)
そして2度目のお弁当*
1日に2回もお弁当を作ったのは、初めてかも(笑)
レッスン後も、年上の子ども達やそのママ方のパワーにも圧倒されることなく
大物なんじゃ…?!と思わせるリバティぶりを発揮していました(^_^;)
1日、本当によく頑張りました♪♪
感動をたくさん、ありがとう*。・
iPhoneからの投稿
午前中に平常のベビーコース、
午後にキッズコースの体験レッスンというハードスケジュールでした*
平常レッスンに2人で出席するのは、なんだかんだで久しぶり。
そして今日で最後かもしれないので、感慨深い想いで参加しました*
むすこは今までで一番と言っていいほど意欲的に、
そして本当に生き生きと楽しそうにしていて、
わたしも本当に楽しくて…
たくさん笑って、いっぱい抱きしめ合って、
最後の2人1組レッスン、思い出深い充実のひとときを過ごしました(*^_^*)
レッスン後は、いつも通りお弁当を食べて帰宅*
急いで水着を乾かして、またお弁当を作り、
スッピン&ボサボサ髪を最低限整えて、
バタバタと再出発!
午後は、母子分離のキッズコース*
ベビーコースの時間帯からは考えられないほど
子どもやそのママ達で溢れかえり至る所までギュウギュウ詰めな中、
バタバタむすこを送り出してしまったのですが、
むすこは全く躊躇いもなく自らの足でトコトコ歩んでゆきました*
むすこが好きな馴染みのある先生が笑顔で迎えてくださったので、
抵抗なく参加できたんだろうな(*^_^*)
レッスンが始まると、いつもと違う環境に注意力散漫ではあったものの、
本当に楽しそう♪
メニューもベビーコースと重なるものもあり、
リラックスした様子で取り組めていて…
時々2階のガラス越しに見えるわたしにニコニコ手を振ってくれて、
余裕すら感じるほど*
最近また急激に成長したなぁと感じてはいたけれど、
このたくましさ、頼もしさには思わず感動してしまいました*
一方で、こうして少しずつ親離れしていくんだなぁ…と
寂しくてたまらなくなりましたが(;_;)
1時間難なくレッスンをこなし…
認定証もしっかりいただくことができ♪
立派に体験レッスンをクリアしてくれました(*^_^*)
ただ一つ、わたしがおむつをはずし忘れてしまったという、
情けないトラブルはありましたが(~_~;)
そして2度目のお弁当*
1日に2回もお弁当を作ったのは、初めてかも(笑)
レッスン後も、年上の子ども達やそのママ方のパワーにも圧倒されることなく
大物なんじゃ…?!と思わせるリバティぶりを発揮していました(^_^;)
1日、本当によく頑張りました♪♪
感動をたくさん、ありがとう*。・
iPhoneからの投稿