今日は、先月から通い始めた親子体操教室にいってきました*

マイペースで超動きたがりなむすこっち…
脱線・脱走常習犯で、引き戻したり気を引いたりと、
むしろわたしの方が運動してる?というくらい毎回大変なのですが、
少しだけ慣れてきたのか、今日はいつもより参加できていたかも(*^^*)

こういう変化を感じられた時の喜びが、活力源!

でも、来週から1ヶ月半の間お休みするので、
次回はまたリセットされていそうだなぁ(^_^;)


さて、お教室後は、一緒に参加していたpearlちゃん親子が
自宅に遊びにきてくれました(^_^)
(同じく一緒に通っているりーこさん親子は、本日欠席*)

大好きなpearlちゃんとYくんが来てくれてテンションが高かったせいか、
2人が帰る時間までお昼寝をしなかったむすこっち(>_<)
駅までお見送りがてら寄ったスーパーからの帰り道で、案の定コテンzzz

ベビーカーから降ろしても服を脱がせても起きないほどの爆睡!

せっかくなのでわたしも一息ついていると、30分ほど経った頃に突然激しい泣き声が(*_*)

イヤイヤ泣きの始まりです(>_<)

ねんねもイヤイヤ、起っきもイヤイヤ、この場所もあの部屋もイヤイヤ、
抱っこもイヤイヤ、まして降ろそうものなら、悲鳴をあげて大暴れ!
お茶を差し出そうものなら、グラスを叩きつけられそうな勢いで拒否!

叩く、蹴る、引っ掻く!でわたしはもちろん、本人も痛そう(>_<)

ママー!!ねんねー!!イヤイヤ!!とひたすら叫び繰り返しながら
嗚咽で呼吸すらままならないむすこっちに、
わたしなりに手を尽くしてみるも撃沈ばかり…どころかむしろ逆効果とも思えるほどで、
お互いなんとも苦しい1時間でした(;_;)

結局なぜ収まったかはわからないままでしたが、
最近こういうことが1日1回は必ずあります。

イヤイヤ期、突入なのかな(>_<)


そんなむすこっち、昨日で1歳7ヶ月を迎えました*

photo:01


おめでとう(^_^)

楽しいことがいっぱいの1ヶ月になりますように*


iPhoneからの投稿