今日から昼間断乳を試みています*
 
と言っても、キッチリしっかりではなく、
一歩でも卒乳に近づければ…というユルいもの。
 
桶谷式断乳も考えましたが、
多い時は1日20回ほども授乳をしている今の状況と
コツコツきっちりが苦手なわたしの性格上、
あまり適さないように感じ、
まずは昼間の回数を減らすことから…と、
自己流で進めることにしました*
 
方法は…
 
●欲しがったら「パイパイ痛い痛いの」と、あげられないことをアピール
 
●代わりに牛乳や、冷たい麦茶などをあげてみる
 
●いつも以上にしっかり向き合って遊ぶ
 
と、シンプルなもの。
 
でもこれらが意外と功を奏し、なんと本日、昼間の授乳回数1回!
それもお昼寝の寝かしつけのためのみ。
(結局寝なかったのですが(^_^;))
 
日中はたいしてぐずることもなく、
要求されても「痛いの」と言うとニヤニヤと去ってゆく…という
なんとも不思議な反応でした(笑)
 
 
ですが、夕方5時頃、眠気も相まってか、
ついにどうにもごまかしがきかない事態に陥り
1時間以上ギャン泣き(>_<)
 
おんぶもパパ抱っこも全身で拒否するので
暴れ泣き叫ぶむすこをひたすら抱っこ。
 
予想はしていましたが、やっぱり可哀想で、辛くて辛くて涙が出ました。
 
ユルくいくんでしょ?
今日はまだ1回しか飲んでないんだし、いいんじゃない?
でもここまで我慢してもらったんだから…と自問自答を繰り返しながら
泣きすぎて汗だくなむすこっちをひたすら
強く強く抱きしめました。
 
1時間と少しが経った頃、とうとう泣き疲れて眠ってしまったむすこ。
 
18時をまわっていたし、
たぶんこのまま夜寝モードに突入だろうと思い、
抱っこから降ろしてまた泣いたところで、
寝かしつけの授乳をしました。
(この境界線が微妙なところではあるのですが…)
 
いつも飲んでるソファーがそこにあって、
ママに抱っこされていて、
手の届くところにおっぱいがあるのに
飲ませてもらえない。
 
生まれて初めての体験。
 
むすこの心にはどんな風に刻まれたんだろう。
 
そう考えると、胸が痛んで仕方がありません。
 
3日間の勝負と言われているきっぱり断乳と違って、
昼間だけとなると終わりが見えないのがまた不安を誘いますが、
むすこっちとよく向き合って、やりくりしていきたいと思います*
 
 
そんな節目となった今日。
タイミングを見計らったわけではないのですが、
むすこっちのお布団を新調♪
 
ベビー布団を卒業です(^^)
 
1年半前はあんなにスペースが余っていたのに、
もう寝返りしたらはみでちゃうほど、成長しました*
 
・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012071422000000.jpg
 
新しいお布団で、のびのびぐっすり眠れますように…*。・
 
・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2012071421590000.jpg