昨日は、pearlちゃん親子と一緒に銀座へ行ってきました♪
OL時代にとても慣れ親しんだエリア*
今ではすっかり遠のいてしまっているので、前日からワクワク(^^)
とはいえ、気がかりなのは最近電車でぐずりがちなむすこっち。
案の定30分はもたずぐずりだし、
ランチ前だというのに
奥の手のお菓子でなんとか乗り切る羽目に・・・(><)
最近はベビ連れの多いエリアを訪れることが多かったので、
久しぶりのサラリーマンが圧倒的に多い路線、
大変肩身が狭く、すでに往路で若干ぐったり。。。
まぁ、これはこれで久しぶりで懐かしかったです(^^;)
さて、目的の場所へ向かう前にまずは三越でLunch♪
・・・と言ってもむすこ達に離乳食を食べさせるのが目的なので、
ママ達は片手間に軽食で済ませるのみ。
「お友達とお店でランチ」は、すっかり不可能になってしまったので(^^;)
9Fの親子休憩室で離乳食を食べさせ、
食後はテラスでお散歩♪
ウッドデッキの開放的なテラスは、
まだ公園が無理なむすこっちにとってはとても有り難いスペース!
ご機嫌にあちこちあんよして、
なだらかな坂道も登ってみたり、
立ち入り禁止のチェーンをいじってみたり、
同じくお散歩している他のベビちゃん達にちょっかいを出してみたり・・・と
始終とっても楽しそうでした(^^)
pearlちゃんの息子くんとも身を寄せ合って♪
なんとも癒される後姿です(^^)
遊び疲れて眠たくなった様子だったので、授乳室へ♪
・・・とここまではよかったのですが、
時間柄か、この時何故か授乳室が大混雑(><)
満室な上すでに待っている方もいらっしゃって、
さらにわたしの後ろにも何組も並んでいて・・・
にも関わらず空く気配のない個室。
あちらこちらから響く、おっぱいを求めるベビちゃんの声。
なんとも切羽詰まった雰囲気で、
わたしもねむねむのむすこっちを相手に必死&汗だく(><)
何分待ったかわかりませんが、
やっと順番が回ってきた時にはむすこの眠気も限界だったらしく、すぐにコテン。
なんとか事なきを得て、ひと安心。。。
これだけベビー用施設が充実している中、
授乳室が個室3室のみというのが不思議に思えてなりませんでした(^^;)
これを除けば、本当に完璧なのになぁ。。。
(って、わたしの個人的な意見ですが(^^;))
さて、むすこっちが眠ったところでpearlちゃん親子と向かったのは、
本日の目的UNIQLO 銀座店♪
(お写真を撮り忘れ(><))
未だに入場制限をしていて、店舗前に入店待ちの列が伸びていたのにはびっくり!
ですが思いのほか回転が早く、すぐに入店できました(^^)
世界最大店舗ということで、
1FのディスプレイはこれまでのUNIQLOのイメージを覆す雰囲気*
ですが、1フロアの広さはさほど大きくなく、
かつエレベーターが2機しかないので、
店内を見るよりもエレベーターの待ち時間の方が長いという状態。。。
商品ラインナップもそれほど差はないように感じ、
また途中で目覚めたむすこっちがご機嫌ナナメだったこともあり、
銀座店限定企画フロアとベビー&キッズフロアをさっと覗いて、
あっさり退店してしまいました。
ベビー&キッズフロアは、
大きなプラレールの模型やベビールームなどもあるので、
その点は他の店舗とは違いを感じることができましたが、
もう少しブームが落ち着いた頃にまた行きたい感じでした。
とは言え、改めてUNIQLOの勢いを実感!
今や、世界に誇れる日本ブランドとなりましたね(^^)
残念ながら戦利品はありませんでしたが、
一度行ってみたかったので、よかったです♪
こちらは、待ち合わせ時間前に立ち寄ったルミネの桜*・。
そしてエレベーター♪
早く春にならないかなぁ(^^)