先週、久しぶりの同級生会でりーこさん邸へお邪魔しました♪
2012年初の同級生会*
りーこさん親子、pearlさん親子、それぞれとはお会いしていたものの、
みんなで集合はとっても久しぶりでした(^^)
そんな中、ベビー達はというと・・・
あんよ、ハイハイ、つたい歩きなどなど、
手段はそれぞれ色々あれど、
もはやすっかり自由に動き回るようになった3人。
各自マイペースにおもちゃに夢中になっているかと思えば、
気づくと地味に取り合いをしていたり、
向き合って会話してる!?というような場面も。
初めて3組で会った時は、
むすこっちなんてまだおすわりも不安定だったのに!
徐々に自我も強くなってきていて、それぞれ個性も感じられるようになり、
見ていてますます面白いです(^^)
さて、今回もりーこさん特製の豪華ランチをいただいちゃいました!
今回も彩り鮮やかなご馳走の数々!
いつもながらレストランさながらの盛り付けや
細やかなテーブル演出に脱帽です(><)
辛いものがあまり得意ではないので、
グリーンカレーって実は食べたことがなかったのですが、
ピリリと心地よい辛さはありつつもマイルドな口当たりで
と~ってもクセになるお味!
トッピングも3種類も用意してくれて変化も楽しめ、
本当に美味しかったなぁ*
紫キャベツのマリネやお手製の鶏ハムも、
「家庭の味」を超越した本格的なお味!
そして「冷蔵庫にあるものを巻いただけ」という生春巻きも、
ふんわり優しいお味が絶品で!
いくつ食べたかな?というほどはまってしまいました(><)
無償でご馳走になるのが申し訳なく感じるほど素晴らしいおもてなし、
毎度本当にありがとうございます!!
素敵ランチをじっくり堪能・・・したいのに、
今回もなかなか手をつけられず、
ゆっくり味わっていただけなかったのが残念(><)
いつも通り、一口頬張ってはむすこを追いかけたり抱っこしたり・・・の
せわしなさでした(^^;)
そんな中でも、やっぱりデザートまでいただいちゃうのがママ会(笑)
持参した八天堂のロールケーキは、
クリームパンのカスタードクリームの美味しさはそのままに、
しっとりした生地が舌馴染みがよくて、とても好きな感じでした♪
お写真を撮り忘れてしまいましたが、
pearlちゃんのお土産のイルドショコラのフルーツゼリーも
大人の味でと~っても美味しかった!
洋菓子店のフルーツゼリーって、ジューシーで大好きです(^^)
楽しみにしていたこの日の集合、
いつも通りあっという間にさよならの時間になってしまったけれど、
ママ話もたくさんして、子どもたちの成長や可愛い姿も見られて、
とても楽しい時間でした♪
みんな、本当にありがとう*
また次回を楽しみにしています(^0^)