先日、初めて葉もの野菜をあげてみました♪
 
・*・*・新米専業主婦の日々・*・*・-2011081309370000.jpg
 
モロヘイヤの出汁煮です*
 
モロヘイヤは、活性酸素から脳を守るβカロテン、
ビタミンEがとっても豊富。
ビタミンCやB2、ミネラルやカリウム、鉄なども含み、
その名はアラビア語で「王様の野菜」という意味があるのだそうです*
 
夏しか出回らない旬の野菜ということもあり、
ぜひ今むすこっちに食べて欲しい食材でした♪
 
 
ただ、そのままだとやはり青臭さは否めないので、
昆布出汁で煮た後、食べやすくとろみをつけてみました。
 
そのせいか、嫌なお顔ひとつせずちゅるん、ごっくん(^^)
 
驚くほどスムーズに食べてくれて嬉しかったです*
 
 
最近「食べる」ことに慣れてきたようで、
スプーンからちゅるんするのが上手になり、
食欲も旺盛になってきたむすこっち♪
 
そろそろ二品目に挑戦してみようかなp(^^)q