専業主婦も、早いもので9ヶ月目に突入です花


すぐに働きたくなるかなと思っていたのですが、


意外と飽きずに満喫していて、あっという間に時間が経過しましたミッキー・ミニー



OL時代は、家事をしゅじんと分担していたので、


わたしが会社を辞めて家事全般をやるようになって、


しゅじんも楽になったと喜んでいるし、


もちろん経済面での余裕はなくなったけれど、自分の貯金を切り崩しながらも、


時間の余裕をありがたく堪能していますハート②



そんなわたし、


社会的にも、ようやくしゅじんの扶養に入る手続きが完了しました女の子


健康保険証に追記された自分の名前を見て、


「*家族って感じだなぁkira*」*と、少し嬉しくなった・・・





と、同時に





なんだか、心にちょっとしたとっかかりがカピバラ







「わたし、扶養されてていいんだっけ・・・??






という気持ちが、突然沸いてきてコリラックマ






ずっと憧れていた専業主婦バラ


今の環境は本当にありがたいことだらけだし、大きな不満もないのに、


社会的に「養われている」という烙印を押されて、


眠っていた自立心がむくむくとクマ


なんてあまのじゃく・・・あせっ





とは言え家事や赤ちゃんのことを考えると、


長期勤務は約束できない・・・ということで、


短期の仕事にエントリーしてみました!!❤




早速先ほど、派遣会社の担当者から電話があって、


久しぶりのこの感じに結構ドキドキ、気分高揚中です笑




募集枠が1名なので採用の可能性は低そうですが、


とりあえず試しに、久しぶりの会社の雰囲気を味わってきますラブ




結果は、また後日・・・pippi





とりあえず今日は、午後も家事を頑張りまーす掃除機








   ミニリボンもしよければクリックお願いしますミニリボン  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ
                 にほんブログ村