今は職場の都合で休職中です。
仕事がないとほんと朝が楽だなぁ
と言っても平日3回、土日どちらか一回の短時間のパートだけど。
子供達を土日にゆっくり寝かせてあげられるのが嬉しい
特に息子は寝るのが大好きでよーく寝るので😴
昼間は時間を持て余すのでのんびりぐーたらに飽きたらちょっとづつ掃除しなきゃ。
何か趣味を見つけたい😊




息子、年中になり主任クラス。
予想通り
担任はその年初めて主任になった中堅くらい?の先生。
息子くん、がんばってますよー
といつも言ってくれた。
でも同じクラスに他に手の掛かる子がいて言葉以外の遅れがない息子は集団行動もお友達トラブルも特に問題なしなので、悪く言えば放置というか、普通に何でも出来ていたので先生としては普通の子、という認識だったはず。
心配していた姉の卒園、本人の進級も理解していた様でスムーズにできた。
姉は年中になった時にクラスが変わって先生も変わってかなり不安定になり約2ヶ月毎日泣いて登園してたので、更に姉も卒園となればやばいなーと心配していたのに、あっさり泣くこともなく、拍子抜け。
この頃気になっていたのは幼稚園の課外の習い事(知育や算数)をやりたいと言ったら断られたこと。
年少の時の先生(幼稚園の主任先生、幼稚園のボス的な存在)に相談したら、息子くんにはまださせられないと。
そういう子もちらほらいて話も聞いていたので予想はしてたけどやっぱりショックでした。
でも発達の事相談しても普通ですよー、頑張ってますよーしか言われなくて、やっぱり息子は普通なんだ、少し言葉が遅いし、少し幼いけど、そのうち追い付くと思っていた。
発表会では年少は劇遊びと踊り、歌で劇遊びは練習では出来てると言われたけど本番は、人前で喋る事が苦手な様でセリフがほとんど出てこなかった。
年中では劇遊びと楽器遊び、ピアニカ歌でした。
ピアニカは何とかできて(いや、ちょっと遅れてたかも)、楽器遊びでは皆勤賞の特権で大太鼓に選んで頂き、見事に演奏できてました。
問題は劇遊び、やっぱり人前で話す事が苦手な様で、誰よりも小さ〜な声でセリフを言っていました。
そして緊張が伝わってきて、少しセリフ間違えてたので更に焦ってたけど何とか無事に終わりました。
一年前と比べて息子なりに成長していてとても嬉しかったです。
たくさん、褒めました🤗