昨日はこちら、涼しかった
日中が25℃程度
今朝の最低気温が17℃
おかげで身体が冷えて、お腹壊し気味だった
ちょっと冷えると身体にひびくアセアセ
今日の日中はまた暑くなったあせる
 
2回参加した真夏のピアノ祭りが終わったら
ちょっと気が抜けてた
ピアノに関してネ
 
いつもの練習室で朝練 始めたら
今まで弾けてたと思ってた部分が
みんな弾けなくなってて、あせったアセアセ
献呈と世界の約束
 
誰にも邪魔されない練習室だから
真面目に練習したよ
 
今日の練習メニューは
シューマンリスト献呈
2台ピアノシテール島への船出
シンフォニア1番
世界の約束
ショパンの新曲の譜読み
アンサンブルの新曲の譜読み
 
2台ピアノと世界の約束は動画に
合わせて練習
一人で弾くわけじゃないから
合わせ練習が必要ですね
 
新曲の譜読みは、めちゃくちゃ
難しくて時間がかかる
特にアンサンブルの曲は
1曲だけなのに、音もリズムも
全然頭に入ってこない
動画で聴いて、耳でも覚えないとダメかな
 

献呈も苦戦中

一番の難所は、やっぱり

2ページめの左手メロディーのとこ下矢印

左手はところどころ届かない和音で大変なのに

一番上の音を、歌のように響かせないといけない

でも右手の重音が、難し過ぎて

それどころではないのが現状だ

この部分は譜読みからず~~~っと苦戦中

レッスンでも毎回、指摘され続けてる

その部分の練習風景あせる

 

後半の難所も苦戦し続けてる

旋律以外の音が多過ぎるよね

全部の音を弾くだけでも、大変なのに

歌のようにきこえるようになんて無理

その部分の練習風景

 

9月は大先生のスペシャルレッスンに

大ホール独り占め

弾きあい会

発表会

といろいろあるので、

弾きつづき、気を抜かないように

練習しなきゃ

 

バイバイ