帰省して来ていた妹が夜中に嘔吐して、救急搬送となりました…。
・体温を計る
・計りながら本人に状態の確認
・保険証を持ってるか確認
上記を確認のうえで、#7119に電話。
と思ったのですが、なんと名古屋市は#7119対象外地域!?(◎_◎;)
嘘でしょ!?政令指定都市だよ?ここ!?!
こんなことなら築地本願寺倶楽部に加入してればよかった!
メディカルサポートへ相談できたのにっ!!
※築地本願寺倶楽部
東京の築地本願寺が運営している崇敬団体(※友の会,奉賛会などの類)
会員特典として、看護師が怪我や病気の緊急度の判定,救急病院の案内などを行なってくれる『24時間体制の緊急医療相談』があります。
とか思いつつ、大急ぎで調べたら、名古屋は愛知県救急医療情報センターというところが対応している模様。
ここに電話したら
「名古屋市医師会急病センターへ相談してみてください」
という案内をされたので電話しました。
状態を伝えると
「東区の夜間救急にお越しください。お待ちしております」
とのことだったので、妹に
「夜間救急が診療してくれるって!急いで行くよ!」
と伝え、大急ぎで財布や鍵束、マスクなどの必要なものを掴んで、戸締りの確認。
※病院はマスク着用必須が多いので、必要と判断。
準備が整い、妹に声を掛けると
「そこまで耐えられない……」
とのこと。
大急ぎで急病センターへ再度連絡したところ
「救急車を呼んでください」
とことですぐに#119へ。
※すぐに#119に連絡しなかった理由
「地域医療の逼迫!適切な救急車利用を!!!」
まずは#7119へ相談を!
ってよく見かける(※地域の回覧板でも廻ってきた)から。
電話をしたらすぐにつながって
Q.消防ですか、救急ですか
A.救急です
Q.怪我ですか、それ以外ですか
A.嘔吐を繰り返して、動けないようです
Q.頭を強く打ったとかそういうことはありませんか
A.そういうことがあったとは聞いていません。意識はあります。
Q.救急車が今、向かってます。□□さんと△△さんの間のお宅で間違いありませんか。
A.はい
Q.救急車から電話がある場合もあるので、電話に出られる状態にして到着を待ってください。
A.わかりました
というようなやりとりをして、妹に
「救急車を呼んだから! すぐ来てくれるって!」
と声をかけてから、リビングなどの目立つ部屋の照明を付けて、TVもつけて、若干、音は大きめで放置。
※夜中に救急車が来ると
「住人は外出したぞ〜」
ということが丸わかりで物騒だな、と思ったので
明かりを付けたままで、TVで音を流して『人がおるぞ〜』アピールしとけば多少マシでしょ
と考えました。
そのあと、戸締り,ガス周りを再確認して、妹の保険証を電話を持って家の前へ。
家から出ると救急車が見えました。
ケータイのバックライトが見えるようにして持って
『ここです!』
と手を振ってアピール。
救急車からストレッチャー(車輪付きの担架)を持った救急隊が到着。
妹の部屋まで入ってもらって、運んでもらおう!と思ったのですが、玄関を見たら、妹が自力で玄関まで来てました。
そのままストレッチャーに乗せてもらい、救急車へ。
私はその間に妹の履き物を持ち、玄関の施錠して、大急ぎで救急車へ。
救急車の中では、本人の意識があるからか、本人へ質問しつつ、色々と機械のコードを体に取り付けてました。
名前や苦しいところ、痛いところなどの質問以外にも
「今日が何日かわかりますか」
とかも質問していたので、処置に必要なもの情報の確認というより
『意識状態の確認』
という側面がありそうな印象だったので、私は黙ってました。
必要なら、私の方へ声かけがあるでしょう。
と考えて、その間に
・すぐに連絡しないといけない人
・状況が一段落したら連絡する人
・情報が伝わるとめんどくさくなる人
をリストアップ。
・すぐに連絡しないといけない人
→妹の夫(私の義弟にあたる)
・状況が一段落したら連絡する人
→実親,義親,職場の上司
※義親については義弟の判断を仰ぐカタチ
・情報が伝わるとめんどくさくなる人
→親戚などで、なんでも大騒ぎするタイプの人達
という感じ。
義弟はすぐに連絡する必要があると思ったのですが
『救急車で搬送された』
といったところで
『どこへいけば良いんですか?』
となると思うので
「搬送先が決まったら連絡しよう」
と判断して、病院到着まで保留することに。
病院到着後、処置室へ。
処置室に入ると、身体を医師の指示通りに動かせるかどうかのチェックが行われました。
その後、点滴が始まりました。
医師や看護師の動きが落ち着いたところで
「妹の夫に電話をしたいのですが、通話は外に出たほうが良いでしょうか?」
と訊いたところ、処置室内で通話OKとのことだったので、電話で救急搬送のことを伝えました。
義弟の反応は
「連絡を待ちます」
という感じ。
感情的には
『すぐに走って来るのが常識では?』
ではあるのですが
・この時点で0時過ぎ(公共交通機関は動いていない)
・義弟は200km近く離れたところにいる(妹自身が帰省してきているため)
・日没後は猪や鹿がうろうろしてる山の中の集落在住
・義弟は風呂上がりにビールを飲む習慣がある(0時過ぎは高確率で飲酒後)
という感じなので
『来れないよなぁ』
という思いもあり
「また連絡します」
で連絡終了。
最終的に、妹の診断は
『熱中症』
とのことでした。
4〜5時間ほど、買い物のため炎天下をあちこち歩いた
というのが主な原因と思われるとのこと。
キャリーカート牽いて、スーパー,ドラッグストア,ホームセンター,100円ショップなどを廻った模様。
帰宅後、エアコンをガンガンに掛けて、水をたくさん飲み、塩タブレットなども摂ったとのことですが…。
『汗が出ていない』状態だったのでは?
体の深部に熱が籠っていたのでは?
ということで、エアコンの部屋にいても、熱中症が悪化し続けた模様。
断言はされなかったのですが
炎天下で活動して、汗が出ない状態になったら
・エアコンの効いた部屋で過ごす
というような『空冷』的な手段では不足で
・濡れタオルを被せる
・太い血管のある場所に保冷剤をあてる
などの『水冷』的な手段が必要
というような説明でした。
炎天下で動いたあと、発汗が少ないようなら身体を濡らすのが重要な模様。
水風呂に放り込むのが最良ってことでしょうか(゚ω゚)
《まとめと反省》