約1年ぶりに見た解体キングダム。
いろんな思いが湧き上がってきて、途中苦しくもなったけど、やっぱり一番の感想は
建築のお仕事をする伊野尾くんが好きだー!!
ってこと。
私、この番組にはきっと戻って来るって信じてました。
明確に降板という言葉は使われてなかったし、不定期放送とはいえ、番組は続いていたので、事務所のタレントさんの起用が再開されたら、きっと…って。
まさか、起用再開後「初」となるとは想像してなかったけど。
もちろん、この1年間の理不尽な処遇に対しては怒り、悔しさが消えない。
何度も何度も、らじらーが奪われてなかったら…と思ったし、解体キングダムも伊野尾くんがいない間は見られなかった。
でも一昨日の放送を見て、撮影済みの映像とはいえ、タレントさんの起用再開後いち早く伊野尾くんを番組に戻してくれたことに、番組スタッフの皆さんの気概を感じて、胸が熱くなりました。
それだけ、伊野尾くんがスタッフの皆さんの信頼を勝ち得る仕事をしていたってことですもんね。
私は見られなかったけど、伊野尾くんが出られない間、番組を繋いでくれたほかの出演者のみなさんにも感謝の思いでいっぱいです。
またきっと、新作も見られるよね。
住まいの設計が休刊しても企画がリライフプラスに引き継がれたり、解体キングダムへの出演が再開されたり、アナザースカイも建築への造詣がなければ出られなかった番組。
やっぱり伊野尾くんにとって、建築はこの世界を生き抜く最大の武器なんだと実感します。
ここからまた、大切な建築のお仕事が広がっていくことを願っています